荒らしだと思うコメントがあっても反応しないでください。巻き添えで書き込み規制がされる場合があります。

『鳥獣戯画』から『けものフレンズ』まで 日本人と擬人化の親和性について

雑談・ネタ (68)


1: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 09:43:50.39 ID:a6jAtO7E0 BE:323057825-PLT(12000)
『けものフレンズ』、『刀剣乱舞』、『艦隊これくしょん』と、ここ数年たて続けにヒットを飛ばした“擬人化”メディア作品。
2018年の今年もアニメ『怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~』が現在放送中だったり、艦船を美少女化した“中国発”のゲーム『アズールレーン』が大ヒットしていたり、
誕生35周年を迎えた『タマ&ブレンズ~うちのタマ知りませんか?~』も昨年はまさかの擬人化計画を発表したりと、まさに擬人化ブームは最高潮だ。
実は日本でこの“擬人化”という手法は古来より多用されている。なぜ、日本人と擬人化はここまで親和性が高いのか? そして擬人化は、日本の“伝統芸能”たり得るのか?

『艦これ』『刀剣乱舞』『けもフレ』まで…“萌え”擬人化作品の強固な人気
 そもそも擬人化ブームの先駆け、特に“萌え”擬人化のはじまりは、2004年に備長炭を擬人化したキャラクター『びんちょうタン』と言われている。
4コマ漫画からテレビアニメ化、ゲーム化され、萌え擬人化されたキャラを表する際の接尾語「~たん」は、同人誌界隈を飛び出して一般にも知られるようになったのである。
その後、海からの侵略者たる「イカ娘」とその他の海洋生物を擬人化したマンガ『侵略!イカ娘』(2007年)がヒットしてアニメ化されると、鉄道、国家、ゲーム機などなど、多種多様な擬人化が一般化していくのだ。

 そして2013年、第二次世界大戦の軍艦や艦艇を女性に擬人化した育成シミュレーションゲーム『艦隊これくしょん』が大ヒットすると、
日本刀を「刀剣男子」たるイケメンに擬人化した『刀剣乱舞』(2015年~)や、巨大動物園の動物たちが擬人化する『けものフレンズ』(2015年~)なども続けてヒットし、
やがて自治体や企業、商品といったPR目的の擬人化も一般化、現在のブームに至っている。

“擬人化”は日本の伝統芸能? 日本人と擬人化の親和性
https://www.oricon.co.jp/special/50763/

2: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 09:44:21.09 ID:a6jAtO7E0
>>1

日本人の擬人化好きは平安時代から!? 生き物を人間のように描いた江戸時代
 ちなみに現在の擬人化、たとえば『けものフレンズ』は、野生動物の“女の子化”と言ってもせいぜいしっぽが生えていたり、服の柄が動物の体の模様に似ているぐらいだ。
『刀剣乱舞』や『艦これ』のように対象と擬人化の“距離”が遠すぎるということもあるが、今の主流は、見た目はほぼ人間で、性格やプロフィール設定が“元ネタ”と似ているということだ。

日本における“擬人化”を歴史的に見れば、平安時代末期から鎌倉時代初期に書かれた国宝『鳥獣戯画』までさかのぼると言われる。
これは兎や猿、蛙といった野生動物が水遊びをしたり、弓矢をひいたり、相撲を取ったりという“人間っぽい”動作をする様子を描いた絵巻物で、まさに擬人化の元祖。
スタジオジブリによってアニメ化されたCM(2016年)で、絵の動物たちが生き生きと動く姿を記憶している人も多いだろう。
また、江戸時代の歌川国芳の擬人化作品も有名だ。『猫のすずみ』や『かえるづくし』など、人間のように着物を着て生活する姿が描かれている。
また、1855年に安政の大地震が起きると、「ナマズが暴れると地震が起こる」との言い伝えと融合し、ナマズを擬人化した絵が多く描かれたりした。

 ましてや、古いおとぎ噺になると擬人化だらけと言ってもいい。『桃太郎』のお供の犬、猿、キジはもちろん喋るし、きび団子だって食べる。
『鶴の恩返し』にしても、鶴が思いっきり人間の女性の姿になっている。
そもそも日本では昔から、狐や狸が人間に化けて人をだますとされているし、そうした“常識”がスタジオジブリの『平成狸合戦ぽんぽこ』などの作品を生み出す土壌にもなっているのではないか。

1: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 09:43:50.39 ID:a6jAtO7E0 BE:323057825-PLT(12000)
『けものフレンズ』、『刀剣乱舞』、『艦隊これくしょん』と、ここ数年たて続けにヒットを飛ばした“擬人化”メディア作品。
2018年の今年もアニメ『怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~』が現在放送中だったり、艦船を美少女化した“中国発”のゲーム『アズールレーン』が大ヒットしていたり、
誕生35周年を迎えた『タマ&ブレンズ~うちのタマ知りませんか?~』も昨年はまさかの擬人化計画を発表したりと、まさに擬人化ブームは最高潮だ。
実は日本でこの“擬人化”という手法は古来より多用されている。なぜ、日本人と擬人化はここまで親和性が高いのか? そして擬人化は、日本の“伝統芸能”たり得るのか?

『艦これ』『刀剣乱舞』『けもフレ』まで…“萌え”擬人化作品の強固な人気
 そもそも擬人化ブームの先駆け、特に“萌え”擬人化のはじまりは、2004年に備長炭を擬人化したキャラクター『びんちょうタン』と言われている。
4コマ漫画からテレビアニメ化、ゲーム化され、萌え擬人化されたキャラを表する際の接尾語「~たん」は、同人誌界隈を飛び出して一般にも知られるようになったのである。
その後、海からの侵略者たる「イカ娘」とその他の海洋生物を擬人化したマンガ『侵略!イカ娘』(2007年)がヒットしてアニメ化されると、鉄道、国家、ゲーム機などなど、多種多様な擬人化が一般化していくのだ。

 そして2013年、第二次世界大戦の軍艦や艦艇を女性に擬人化した育成シミュレーションゲーム『艦隊これくしょん』が大ヒットすると、
日本刀を「刀剣男子」たるイケメンに擬人化した『刀剣乱舞』(2015年~)や、巨大動物園の動物たちが擬人化する『けものフレンズ』(2015年~)なども続けてヒットし、
やがて自治体や企業、商品といったPR目的の擬人化も一般化、現在のブームに至っている。

“擬人化”は日本の伝統芸能? 日本人と擬人化の親和性
https://www.oricon.co.jp/special/50763/

2: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 09:44:21.09 ID:a6jAtO7E0
>>1
日本人の擬人化好きは平安時代から!? 生き物を人間のように描いた江戸時代
 ちなみに現在の擬人化、たとえば『けものフレンズ』は、野生動物の“女の子化”と言ってもせいぜいしっぽが生えていたり、服の柄が動物の体の模様に似ているぐらいだ。
『刀剣乱舞』や『艦これ』のように対象と擬人化の“距離”が遠すぎるということもあるが、今の主流は、見た目はほぼ人間で、性格やプロフィール設定が“元ネタ”と似ているということだ。

日本における“擬人化”を歴史的に見れば、平安時代末期から鎌倉時代初期に書かれた国宝『鳥獣戯画』までさかのぼると言われる。
これは兎や猿、蛙といった野生動物が水遊びをしたり、弓矢をひいたり、相撲を取ったりという“人間っぽい”動作をする様子を描いた絵巻物で、まさに擬人化の元祖。
スタジオジブリによってアニメ化されたCM(2016年)で、絵の動物たちが生き生きと動く姿を記憶している人も多いだろう。
また、江戸時代の歌川国芳の擬人化作品も有名だ。『猫のすずみ』や『かえるづくし』など、人間のように着物を着て生活する姿が描かれている。
また、1855年に安政の大地震が起きると、「ナマズが暴れると地震が起こる」との言い伝えと融合し、ナマズを擬人化した絵が多く描かれたりした。

 ましてや、古いおとぎ噺になると擬人化だらけと言ってもいい。『桃太郎』のお供の犬、猿、キジはもちろん喋るし、きび団子だって食べる。
『鶴の恩返し』にしても、鶴が思いっきり人間の女性の姿になっている。
そもそも日本では昔から、狐や狸が人間に化けて人をだますとされているし、そうした“常識”がスタジオジブリの『平成狸合戦ぽんぽこ』などの作品を生み出す土壌にもなっているのではないか。

3: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 09:45:10.91 ID:DDcREmef0
古代エジプトは犬みたいなの擬人化してるじゃん

177: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 17:09:01.47 ID:dtfDhw+D0
>>3
あれは顔だけ動物の神様だよ

5: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 09:45:33.57 ID:E7B5iOWI0
妖怪とかそうやな

8: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 09:47:11.39 ID:PBDOGFIJ0
鳥獣戯画は萌えアニメのハシリだったのか

39: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 09:59:39.36 ID:OWfE6kD70
宗教観とかじゃねーの

27: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 09:54:51.86 ID:4H1jCSnJ0
鬼にツノついてるのは何で?
ツノのある怖い生き物って日本に居たっけ?
鹿が脅威だったのかな?

32: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 09:57:47.79 ID:JCY25/hB0
>>27
説がいっぱいあるけど、俺は鬼門の方角が丑寅説が一番納得した

38: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 09:59:07.73 ID:krlxmPbb0
>>32
サンクス!なるほど丑かあ

55: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 10:07:53.41 ID:jHrQW9p/0
太陽の擬人化が天照
災害の擬人化がスサノオ

69: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 10:18:29.36 ID:w511JEYj0
アニミズムってそういうもんだろ
日本独自ってワケでもあるまい

73: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 10:25:02.51 ID:smrOIYQf0
何かを愛でたいという欲に溢れる日本人

94: 名無しのフレンズ 2018/02/15(木) 10:48:11.75 ID:dISZJcPg0
イギリスもたいがい擬人化好き


Amazon検索:「擬人化」


筆ペンで描く鳥獣戯画

宝島社
売り上げランキング: 34,978

今週の人気記事