「けものフレンズ2」のLINE年賀状が登場

ポッス~!
2019年1月7日に放送開始のTVアニメ『けものフレンズ2』と、LINEで年賀状『ぽすくま 森の年賀状屋さん』のコラボが本日スタート♪
TVアニメに登場するキャラクターに変身できるスペシャル年賀状をぜひ作ってね☆
https://line.yubin-nenga.jp/kemonofriends/
#けものフレンズ2#ぽすくま#年賀状
— ぽすくま【日本郵便】 (@posukuma_yubin)Tue Dec 04 02:00:00 +0000 2018
2019年1月放送のTVアニメ「けものフレンズ2」とのコラボレーションがスタート♪ 郵便局のLINE公式アカウントにトークで写真を送ると、「けものフレンズ2」のスペシャル年賀状が登場します。
コメント
なにこ・・・何・・・
なにこれ・・・
小さく描かれてるフレンズがコピペーで草
bんこつ娘リスペクトかな?
二次元と三次元を混ぜるな気持ち悪い
ネタとしては良いんじゃないかな?
観光地の顔出し看板みたいなものだけど
日本郵便にセンスを求めてはいけない…
来年亥年なのにイノシシのフレンズじゃないんやね
サーバルの年賀状に、
「すっごーい!」
というたつき語が使われてるのが一番許せない。
なんか怖い…
昭和のポスター感
最初見て舞台の年賀状かと思ったけど内容見てえぇ…ってなったぞ…
誰に出すのとか内容があれなのは置いといても年賀状に干支要素省いたらだめじゃないのか
干支の動物のフレンズ出すならまだしも
これだとただの『2』主張じゃないか・・・
公式はなんで1期が注目されたのか分かってるのか? 分からんのだろうな
これ二期のCGモデル(の頭)の流用じゃね…?
盛大にフイタ
こういうのはせめてモデルを子供にしてくれよw
この絵、よく見るとキービジュの時と比べて髪にグラデーションがちゃんと付いてるっぽいね
それより2019年度のカレンダーが欲しい
雑コラ
なんでハシビロコウの正面絵がダメで独歩がOKなんだよ
「2」を大きくアピール
サーバルのセリフは
今日も絶好調!張り切って行こう!の間違いでは?
えぇ・・・
※17
例のキービジュアルのブサーバルになるが、よろしいか?
すまん、一言だけ言わせてくれ。
キモいわ!誰じゃ新年早々こんなキモい男のコスプレ写真送りつけてきた奴はっ!!
…ってなった。正直おれは使えん。
センスの欠片もないな
本当クオリティを低く保つの得意だな総監督観音様
き、きしょい…(拒絶)
きっもーい!
カービィのハルトマンもフレンズみたいになるのかな?って思ってやってみたらフレンズにはならないけどいい感じになって草
https://imgur.com/a/tUWufeQ
フレンズ以外もいけるぞこれ
中の人のコスプレ年賀状にしろ!
大きなコラボを繰り返すほど
踏みにじられて行く 僕らの楽園
違う、そうじゃない
言葉に、できない
これは
う
ん
ち
キモすぎる
久本雅美かと思った
流石にこれはセンスない
これはキモい
顔の部分だけ丸く穴を開けてもっと顔出し看板っぽくすればもうちょっとマシ…でもないか
久本雅美と書こうと思ったら
※34 に先こされた
同じく久本って書こうと思ったら先にやられてた
怖いよー
バカジャネーノ?
どこに需要がある?
これはグロ画像だろ…
※直球の下ネタは控えるようお願いします。