【けものフレンズ】箱庭劇場「ずっけも!」第15話 ぶいちゅば
投稿者マイリスト
【けものフレンズ】箱庭劇場「ずっけも!」第15話 ぶいちゅば
ハシビロコウが新しいことを始めたようです!
最新作の一部をGIFにして紹介!
【けものフレンズ】箱庭劇場「ずっけも!」第15話 ぶいちゅば https://nico.ms/sm36017627?ref=twitter_ss …
#けものフレンズ#ニコニコ動画https://t.co/28yWScbxV4
最新作の一部をGIFにして紹介!
【けものフレンズ】箱庭劇場「ずっけも!」第15話 ぶいちゅば https://nico.ms/sm36017627?ref=twitter_ss …
#けものフレンズ#ニコニコ動画https://t.co/28yWScbxV4
「同人」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【速報】「川口市をクルドの自治区にする」 在日クルド人のリーダーが宣言
- 【悲報】芸人「俺らがyoutube進出したら『素人さん』終わっちゃうよ?w」ニチャァ ← 結果wwwwwwwwww
- 【速報】岸田給付金、嘘だったwwwwwwwwwww
- 【朗報】Amazonプライムビデオ、10月のラインナップが次元を超えるレベルだと話題にwwwwwwwwww
- ワイ(年収800万、38才)が結婚相談所で知らされた現実
- 女さん「朝起きたら夫がトースト焼いて食べてた。ありえない。最悪...」
- アメリカ人パッパ「娘をレ●プした男を撃ち殺してやったぜHAHAHA」
- 【画像あり】スペインの女優さん、ノーブラ指摘されて激おこwwwwwwwww
- 【ゲーム】「遊戯王DDM」って一作で終わるのは惜しい作品だよね
- 【ホロライブ】ドデカミン曲出すのすっかり忘れてた
- 【朗報】東大院生の超絶ハイスペ女さん、ママになってしまうwwwww
- 【速報】『推しの子』最新話、もうめちゃくちゃ
- 【悲報】俺「借金280万」彼女「借金160万」→俺と彼女「「合体!!!」」
- 【画像】絵師さん、「オッサンの太り方」をイラストで解説。太るにも才能って必要なんだな…
- 【悲報】この漫画のキャバ嬢さん、家庭環境が複雑過ぎるwwww
- 【悲報】この漫画の主婦さん、保有株が「大暴落」してもう取り返しがつかないと咽び泣くwwww
- 【動画】美少女VTuber、ミュートし忘れてトイレに行き放送事故www
- 【悲報】息子の「恥ずかしい現場」に出くわした母親、発狂してとんでもない疑問を持ってしまうwwwww
- 【悲報】「ソシャゲ会社」勤務ワイがなぜ関西の大手(任天堂やカプコン)がソシャゲで失敗するか教えるwwww
- 【艦これ】 深夜のコロラド画像スレ
- 【艦これ】 突撃スクープされちゃった青葉 他
- 【ななつま】 第12話 感想 サキュバス先輩に搾り取られる【七つの魔剣が支配する】
- 【悲報】 推しの子、もうめちゃくちゃ・・・
- 【FF14】 とある配信者さん、零式で〇〇〇と言われたことにブチギレて土下座謝罪&5000万ギル強要→視聴者がヤバいと思いとんでもない通報祭りに
- 【アズレン】 URって4大陣営しかいないの?
コメント
ちょっと首をかしげるの可愛い
筆談だとお喋りなの可愛い
まん丸な目も可愛い
割と動く動かない鳥
飼育下ではちがうのかしらん
しかし一応2シーズンと以上やってるのに2次創作のほとんどが1期準拠ってやっぱたつきすげーんだな。
1話初見はハードル高すぎたけど
いつきいつもありがとう。
ホントに優しい世界を上手いこと捉えてると思う。
けもフレ最後の希望
安定の優しい世界把握再現
アニメとやってる事は全然違うのに違和感も破綻もないのホントすごい
素直にけものフレンズの世界と受け入れられる
よくしゃべる(筆談)はしびろちゃんも良いぞ
ふぅ…危なかったぜ…なんとか心停止で留まることができた(尊心停止
仮に最後の最後でニコッとしたら俺の全存在が完全完璧に消えてなくなるところだった…
かわいい
管理人ちゃん、ITSUKI監督、いつもありがとう
無病息災は大事ですよね
※8
心停止ニキ成仏する前にジャパリパーク観光してきて
短いのに優しさと温かさが詰まっている
安全コアリクイ「よし!」
瞬きひとつしないハシビロちゃん
だが、それがいい
※2
まえ花鳥園に行ってきたんですけど 飼育員さんがいないときにも割と動いてましたよ
飼育員さんのえさやりのときはお辞儀したりクラッタリングしたりして求愛してました
動かないのはエサである肺魚をとらえるためだそうですしかしこれは野生の話
動物園ではエサを出してくれるので割と動くって飼育員さんが言ってた
結論:けもの。ハシビロ先輩はかわいくてかっこいい 好きだ
タイトルに「ひらがな5文字(感嘆符込み)」という縛りを設けるから
「ー」が入れられなくなっちゃった!?
などという長いツッコミはさておき、
「ぶいちゅば」も けもフレらしい響き(フレンズはそう発音しそう)だし、
何よりハシビロちゃんがカワイイのでオールOK!
※15
おおーそうなのかありがとう
神戸どうぶつ王国のハシビロさんも
別のエリア行って戻るたびに
大分違う場所に動いていたのさ
エサが貰えるとそうなんだね
前々から思ってたけど、けもフレからVTuberに流れた人って多いよね
かばんの技巧派MAD作ってた人が月ノ美兎GB使ってまた技巧派MAD作ってたり
野生のたつきなMMDアニメ作った人がキズナアイを踊らせてたり
最近荒れてる某人気Vtuberグループのファンが「けもフレの9.25を思い出して辛いんだが……あれ立ち直るの結構時間かかったんだぞ畜生」なんて言ってたりする場面によく出くわす
ちょうど17年末に福原Pからの降板確定報告があった頃にVTuberブームが発生したのが大きいのかな
VTuberブームはニコニコから始まったし、上の事象は全てニコニコで見たものだし
それはそうと、この動画には久々にほっこりできた
非常によかった
ありがとう
12月8日21時半から、とうとう「ずっけも」の一挙放送だ。
みんな一緒に、見よう!(ダイマ)
※6
それはきっと、いつき氏の「好き」の力だと思うんだわー。
※19
ご一緒させていただきますよ
この世のオアシス、今回は視点固定で省力化ですか
でも、センスの良さで構成して、見る者に少しも省力化と感じさせない才能……ん?
省力化をセンスの良さでカバーするとか、たつき監督そのまんまじゃないですか、ISTUKI監督!!!
これはこれでいいね。
最後、ちょっとでいいから笑って(微笑んで)欲しかった。
コアリクイ姉妹の、安定の可愛さよ!!!
なんだかんだでけもフレ界隈にいるのは一期の二次創作があるからなんだよなあ。いつき監督や賄派さんやら良質なクリエイター作品に恵まれてる。
※24
ほんとにそれ
一期の二次創作がなければ結局はこの界隈から去ってたと思う
それが良かったのか悪かったのかわからないけど…
※23
「最後、ちょっとでいいから笑って(微笑んで)欲しかった。」
ISTUKI監督は、「たつき監督が作り挙げたキャラのイメージの範囲内で二次創作をする」と決めているのでは?
だから、ハシビロちゃんが一期の中でしなかったことは、しないのだと思います
※直球の下ネタは控えるようお願いします。