漫画『けものフレンズ2』の少年エース2月号掲載の次回予告が公開
\漫画版けもフレ2 次回予告!/
お待たせしました!!
今週 26日発売
少年エース2月号に
コミック版けものフレンズ2
最新話掲載!!
ということで
次回予告まんが公開!
佳境を迎えた
かばんさん編ですが、
アライさんたちの大冒険も
もうちょっとだけ続くんじゃよ!
#けもフレ
#けものフレンズ2pic.twitter.com/hUKYNnmcWP
お待たせしました!!
今週 26日発売
少年エース2月号に
コミック版けものフレンズ2
最新話掲載!!
ということで
次回予告まんが公開!
佳境を迎えた
かばんさん編ですが、
アライさんたちの大冒険も
もうちょっとだけ続くんじゃよ!
#けもフレ
#けものフレンズ2pic.twitter.com/hUKYNnmcWP
「2, 漫画」カテゴリの記事
オススメ記事
- 【MHR:SB】サンブレイクでみんなが一番狩ってなさそうなモンスターって何だろうな【モンハンライズ】
- 【にじさんじ】ましろ9番でンゴ7番で良いじゃん ンゴを9番にするメリットよりましろ7番のデメリットがデカすぎる
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】305話感想 電車内でナンパする2人組に、正義漢が立ち向かう!
- 【画像】松下由樹さん、バラエティ番組で谷間ざっくりの服を着てしまう♡♥♡♥
- 今週の「ワンピース」感想、バギー海賊団、とんでもないレベルに成長してしまうwww【1056話】
- 【悲報】Googleマップさん、昼飯にマックを食べてしまうwwwwwwwww
- 【悲報】ワイ、勢いで『内定辞退』した企業に撤回を申し出るも断られて泣く…
- 【悲報】女上司(36)「やる気あんの?女だからって舐めてる?」ワイ「美人相手だと緊張して・・すみません。」→
- 【速報】ワンピースのヤマト、船に乗らないことが確定
- 【悲報】人気YouTuber「コンビニおにぎりで一番量が少ない所を検証してみた」→衝撃の結果へwwwww
- 【悲報】ストファイ新作、新キャラにポリコレ汚染された黒人のブスが参戦して炎上。もう終わりだよ…
- 【悲報】某アニメさん、キモオタへの『誇張した差別表現』で炎上しそうになってしまうwwww
- 【お台場TIF】ウマ娘オタクさん、8800円払って炎天下で6時間並ぶも何も見れずに終わる・・・
- 【悲報】パパ活おじさん、『パパ活女子の人生』を破滅させて楽しんでいたwwww
- 【悲報】「ちいかわ」のパクリと言われた『おんねこ』、自作フィギュアが作成されるも何かがおかしいwwww
- 【悲報】サッカー選手、相手をハンドにする『チート技』を発見しゲームバランス崩壊へw
- 【悲報】YouTubeショート、とんでもない動画を流してブチギレ被害者続出中な模様wwwww
- 【画像】23歳の女子プロボクサーがめちゃくちゃカワイイ!お前らの想像の3倍カワイイ!
- 【速報】ワンピースのヤマト、船に乗らないことが確定
- FPS大好き大人気配信者「解像度は低ければ低い方がいい」
- 「FGO」攻略感想(561)アルクェイド狙いで「7周年PU召喚」に挑戦してみたよ!超苦戦したけど、石たくさん貰ったから救われた…
- シンデレラガールズ劇場 第1609話 『デート』大作戦
- 【FE無双風花雪月】 本編か無双どっちが面白かった?
- 【MHR:SB】 風雷合一スキルは傀異錬成でどうなるんだろうな【モンハンライズ:サンブレイク】
- 【プリマドール】 第4話 感想 この体は私の誇り
コメント
この前は詰め込み過ぎて長くなったから休んだ(謎理論)とか言ってなかったか?
いつの間にか消滅した巨大セルリアン()さんじゃないか!
釣りキチアライさんの誕生か?!
船形巨大セルリアンの顛末をしっかり描写してくれるならもうなんでもいいや
巨大セルリアンは顔出しした時点で存在意義を満たせたのでもう登場しませんっ!
本編で明かされなかった事を漫画版限定で展開するなんてありえませんっ!!
とかK社編集者に熱く語ってるYの姿があったりしそう
『めめめ…めちゃでかい 中の人補正…なのだ』
鬼太郎のカラスコプターみたいだな
これが、フレンズ化してないシロナガスクジラで、
問題の海底火山の近くだったモンだからフレンズ化して
なんだ、でっかいセルリアンは見間違いだったのだ!とか言って
新入りのナガスママとなんやかんやワイワイしてアラフェネが帰還した後
「でも、なんでココに・・・何か大きいモノに追いかけられてた様な・・・?」
みたいな台詞を、大型の黒い影が海底を通過してる画を背景にして続くってなったら
明らかなシナリオ変更だから盛り上がりそうな気がするんだけどなぁ
11話で、ブタが「ガラスの汚れが取れない」とか言って、カットが変わったら、既に船セルがガラスに顔くっつけてるシーンだったんだよなー。
あれのどこがガラスの汚れに見えたんだか?
つーか□って、画面外からキャラが歩いてやってくるシーンって見ないな。
ワカメもイエイヌもアリツも、カットが変わったら既に登場して突っ立ってるっていう。
あとはゴマクソみたく画面外からスライドしてくるとか。
前に見た気がするけど以前にも公開された予告と全く同じだろうかこれ?
全く同じっすね……
公式が必死にアニメの失態を上書きさせる為だけに書かせてるものよな。
まぁ、足掻いたところで□はクソだっのは変わらないがな。
>つーか□って、画面外からキャラが歩いてやってくるシーンって見ないな。
多分、脚本家がバラエティ番組とか舞台劇と同じ感覚で書いてるんだよね。舞台だと袖から2~3歩駆け足で出るだけだから「〇〇登場」と書くだけでいい。でもアニメで、しかも広大なサバンナの真ん中だと、最初は地平線の彼方に小さく見えて、徐々に大きくならないといけない。□にはそれを誤ってる点が多数見られる。アリツさん、アードウルフ、イエイヌなど。
へしが見える見える…
※10
マジで?初めて見たと思ったけどな。
アニメじゃ、いつの間にかどっかいった海底セルリアンかあ
内藤先生のアライさんはなんか知性感じる(語彙力がどうとかでなく)
一期が「育ちの良いアホ」ならばこちらは「アホの振りしたお嬢」くらい違う
きっとジャパリまん喰い過ぎたんだな…
本当は、続編で扱うつもりだったんやろうなぁ・・・(海底セル
急造品で続編やれる評判やクオリティが確保できると本気で思ってた証拠の一つかね?
つーか
トキ3種勢揃いかぁ・・・
※16
「全部セルリウム化してフレンズセルリアンの元になったんだよ。それぐらい推察できないの?」
…とか言ってる奴見かけたけどさ。
そもそもセルリアンってのは自分の意志でセルリウムに戻れるもんなのかね?
ワカメ回で急に瓶から漏れ出した理由もわからんし。
なんかもうさ、初めからアニメ二期なんかやる気なくてメディアミックスとして漫画の方が本流だったんじゃないかと思えてきた…
ところがTV局や出資社としては面白くないから無理くりアニメ企画を通してなんやかんやってのが現状なんじゃないかと
内藤先生は実際よくやってるよ。
※21
そらTV局の上にいる輩が「あの」コアメンだぞ
アニメどころか創作そのものを侮辱してる最低害悪屑どもが(以下省略)のために無理くりアニメ企画をしたに決まってらぁ
というよりかばんさん回終わったんか?佳境だからまだ続くのか?
いよいよゴマちゃん回なのか…
金賞を取った伝説の鳥を果たして内藤先生が描けるのか…
なんかただのかわいいだけの子になりそうで見るのが怖いよぉ…
正直リアタイしたときに、
船セルリアンは全部液状になってホテル内に入ったんだなーってのは流れで普通にわかったんだよね
ただ言われてみれば説明不足だよなって…
流れ込んでくる時点で色全然違うし、
上で言われてる通りそもそもセルリアンが自分の意思でセルリウムに戻れる物なのかとか
※19
「ん?! 間違えたかな…」
「な、なんてことを! どけっ!」
「ん?! 間違えたかな…」
「な、なんてことを! どけっ!」
「ん?! 間違えたかな…」
「な、なんてことを! どけっ!」
※15
確かここの過去記事にも掲げられていたと思う
※25
アミバも3人いるじゃねぇかw
原作レイプって良くあるけど、レイプしたアニメをコミカライズが補完するパターンって初めてでは
※25
あのコラクッソすき
※24
ホテル内でフレンズ型セルリアン以外と戦闘してないし
入ってなくね
※29
船形セルリアン→セルリウム(+キュルルの絵)→フレンズ型セルリアン
ってことでしょ
※12
内藤漫画版が成功すれば逆にアニメ□の無様さを引き立てる事になるから
吉崎センセがムクってアニメ再現重視に路線変更させる可能性もあり得る説
ちちち違う!あれはキュルル少佐を迎えに来たソ連の潜水艦じゃ!
※26
前の予告ってアライさんがかばんさんに帽子もらってはしゃいで転んだって内容じゃなかったっけ?
※33
今回の「パークの危機なのだーーー!」に間違いなく見おぼえがあるんだが
それも確かに見たことあるな
一回休載しているせいか、その辺りの時系列がゴチャゴチャになってる気がする
※34
・・・と思って過去記事を漁ってみたが、先々月号に載ったものが一部トリミング
されたものしか見当たらないな
もしかしたらニコ動の感想動画で観たのを勘違いしているのかも
すまんかった
おぉ〜
休載挟んでたから心配してたが、連載できたか。完走まであと半分!
第6話までは「たつき版けもフレ2」がパク…下敷きになってたから辛うじて物語を組み立てられたが…こっから先は次第にエルサゲート化していくからナ
ゴマちゃん登場回は奇跡的に元々マシだし、神曲ライブも1期みたいにペパプ内の葛藤や、オーディション応募者達の想いを追加したりすれば息を吹き返せる。
…問題はその先よな
内藤先生を信じろ(無茶振り)
※9
歩かせる手間をとることすら出来ないんだろう
四角は3Dモデルの読み込み時のデフォルトポーズ(両腕広げてTの字になってるあれ)のままだったり
その腕をただ単に下に下ろしただけのポーズだったりしてるの目立つし
※35
たぶん53分の人の動画やね。
今、見てきた。ていうか見逃してたから助かったわ。
>内藤先生を信じろ
「現実は非情である」
イルカが「大きいのがまた来そうだよ!」って言ってたから
A:船形セルリアンは沖の方に去っただけでまた戻って来ようとしてる(が、結局戻ってこない)
B:登場した船形セルリアンはフレンズ型セルリアンになったが
大きいの=船形セルリアン自体は沖の方にまだ複数いてこっちに他のも来ようとしてる(が、結局こない)
のどちらかだろうと思ってた
どちらにせよ説明不足は否めんがキンクリ多様は▢じゃ基本だし…
内藤先生には好きなだけ好きに好きを描かせて開放して欲しいじゃん。
※直球の下ネタは控えるようお願いします。