テレビ東京の動画配信サービス「あにてれ」が「3/3は世界野生生物の日」と掲げてTVアニメ『けものフレンズ』シリーズを『けものフレンズ2』と『けものフレンズ3』の画像だけを使い宣伝
3/3(水)は 「#世界野生生物の日」🐆
#あにてれ では、動物たちが神秘の物質「サンドスター」の力でヒトの姿に変身したアニマルガールが登場する、TVアニメ『けものフレンズ』シリーズを好評配信中�ch.ani.tv/search?freewor…gZ
#けものフレンズ #今日は何のpic.twitter.com/9gTzDQ38j5 j5


— テレビ東京の動画配信サービス「あにてれ」(@anitv_PR)Wed Mar 03 01:30:00 +0000 2021
コメント
いやまあこれは別に
irodori版を宣伝に使われてもそれはそれでむかつくでしょ
|ω・`) 察しておやりよ
一期の画像を使わない……
総監督嫉妬説を広めたいのかな?(すっとぼけ)
2本編流したらテロだから、せめて画像だけでも使わないと配信としては義理が通らないんでしょ
キュルル使わないのも賢いじゃないか。動物じゃないって本人も言ってるし。
精々ステマ頑張りや
俺はテレ東ってだけであのキモイ4WD見る気しないけど
タッカーさん
も一つ質問いいかな
ネクソン版けものフレンズ
どこに行った?
1期を無闇に使わないだけかしこくなったんじゃない?
かといって観るかと言われたら観ないけど
※6
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
「2」のコンセプトは野生動物の密猟じゃ無かった?
どれだけ画像が被らないでいるか実物だな。被ったら罰ゲームとしてその作品の良い所をツイートしてね。ただし、キャラがかわいいなどありきたりな回答は無しで!。
※6 !?。そういえばなぜハブられてるんだ?。
出せば「降板させておいて画像使うな」出さねば「1期をのけものにするな」
日本に対していつまでもギャーギャーほざいてる朝○人みたいだな珍獣
出た!悪意あるトリミングビジュアル!
せめて春日森版を入れておやりよ
自分とこの独占配信コンテンツなんだからさ…
ところで物凄く都合の良い解釈していいなら
irodori版をテレ東が自由に使えなくなってる?
…まぁそれは無いんだろうけど
死ねテレ東
公式サイトでもネクソン版とアニメ1期は情報ないよね
あとフライ版とか書籍関係もないかな
舞台はあるけど何回かあったうちの一回だけかな?
オーケストラはないな
どうしてあったりなかったりするんだろ
春日森春木のやつ葬られてて草
あにてれ独占配信のご自慢のシリーズでしょうに
けものフレンズの公式ページ内で□が必死に存在を消してるの笑える
1期に至っては完全になかったことにされてる
なんでやろなぁ
脚本印税が未払いのまま
これ以上クリエイターを踏みつけにして金儲けするのはやめろと言いたい
さすがテレ東!(白目)
よりにもよって動物要素ほぼ皆無な作品なの草
と思ったけど現KFPが製作した作品の中ではマシな方って事なのかな?
他は声優やアイドルばっかりだもんな
あにてれなんぞ誰も観てないから好きにしなよ
野生生物じゃないイエイヌを虐待するのをやめろ
※12
「1期をのけものにするな」って怒ってるコメントどこにあるの? 普通の人には見えないものが見えてる人なの?
そもそもテレ東ごときが扱っていいもんじゃない
※12
むしろ春日森監督のようこそジャパリパークが無いのは何故なんだ?と思ってるゾ。
Twitterのリンク覗いてみたらカッス完全にのけ者やんけ。
「たつきと福原はTwitterでリプとか全然してないから不仲!」って騒いでるのがいるけど、吉崎先生や岩田さんなんて沈黙して絶交してるし今のけもフレ関係者仲悪すぎやん。
そりゃ一期の功績をシカトこくような公式様だし
間違っても使える訳ないわな
※25
何を今更
罪フレどもの怒りの対象は99.999999%が
妄想嘘でっち上げがソースじゃないですか
□で隠さなくてもいいの?2出ちゃってるよ?
あにてれ ようジャパがハブられる理由って何??
春日森は9.25当時から残してた一連ツイートで自ら「KFP公式内部の反たつき体制」を露呈、
一般人に バ レ て し ま う キ ッ カ ケ 築き上げてもうたから
公式から腫れ物みたいに扱われてんのかいな??
まぁ、この論だと岩田都市伝説ヒーコーも同じく腫れ物扱いされるハズなんだろうけど。
へぇ…
今けもフレ関連の各タイトルの権利ってどうなってるんだろうな
一期に縋るのをやめたのは良い事だ
だが一期外したら良いとこ無しになったの
1期がなければどうでもいいコンテンツ。
あにてれ自体が赤字らしいが。
※12
仮定や推測でしか珍獣を煽れないんだよね
真フレは
コロナ禍でアニメ製作が滞って、もるにあを披露すれば「ラジコンw」「仕事しろw」
アニメ製作に本腰入ってもるにあがお休みになれば「もるにあは?w」
アニメ製作の合間に絵を描けば「絵なんかで盛り上がってるw」
と、たつき監督が実際何やってもいちゃもんつけてるだけに遥かに愚か
全部ホントのことが明らかになれば、今もあーたこーだ言われないで済むのに。
※34
そもそも連中はもるにあがアニメ制作の合間の趣味だという事を理解してないから
※33
此ってどうやって収益を得ている訳?
まあ1期画像使ったらそれはそれで燃えるしな
ライツビジネス事業の売上が全社の売上の3割ってことは細谷が開発したサービスもさぞ売上に貢献してるんだろうな
名物プロデューサーが退社するとニュースになるんだよなテレ東は
緊急事態宣言中だから送別会無かったんだろうな細谷と同じで
一期の画像出そうと思ったら、
たつき監督に話通さないといけなくなるからな。
上のプライドが許さなかったのだろう。
よっぽど一期を黒歴史にしたいんだろうな。
本当に黒歴史にすべきなのは2の方なのに。
※12
(勿論人種差別は宜しくないのだが)あの国民性は寧ろ嘗ての公式や真友側に当てはまるんだ…演繹法でしか語れないところとか
真面目に大□歩也さんとかの動画を一通り見て来たらいいぞ
一期のライセンサーはヤオヨロズだからね
これがKFPにとって一番都合が悪いんだろうなってのは
外野からでも分かる
ヤオヨロズが握ってた権利って全部エイトミリオンに移ったのかな
関係が修復不可能なら手切れのためにKFPに売却しててもおかしくないけどね
もともとKFPに権利が帰属してたんならヤオヨロズが解散して消滅した時点でKFPの手に落ちてそうだし
さすが細谷伸之を育てた会社だな
細いのを追い出してもテレ東の体質は何も変わってないってことか
※43
もし権利が自分達の手の中にあったら
一期ファンが最も嫌がる形で権利を行使して来るだろうとの
悪い意味での信頼感が現KFPにはあるから
それが無いなら今の所は権利の移譲はされてないと
自分は考えてるなぁ
まぁ、普通は納品した映像を"無限に2次利用してよい"契約なんて結ばないからね。
1期が使えなくなっているのは普通のことでしょう。
むしろ、製作元の許諾なく勝手に2次利用していた「ぱずるごっこ」が異常なだけだ。
よしよし
現KFPに使わせるほどあの世界は安くない
一年戦争の説明をビルドダイバーズの映像で説明するようなもんか
※47
ぱずるごっこってまだサービス継続中だよね
ネクソン~3までの
メモリアルライブ宣伝ポスターで
一期パート絵はキクチミロ氏が担当してた
から
使えないか使いたくないかどちらかなのは
確実に言えますな
アラームの時みたいにirodoriに似せた絵すら
使わなかったし
あとアラーム2はちゃんとトマソン3Dモデルを
流用してるのに1のアラームは9.25以前なのに
irodoriモデルを使わずに似せて描かれた2D絵なんだよね
ホントこのあたりの権利どうやってるのやら
最新のTVアニメが2で現行のメインが3なんだから普通じゃね?ドラゴンボールとかだって紹介されるの大体Zじゃん
どの道どれを使ってもここで文句言われる定期
※54
そりゃ揉め事起こしても説明は不十分だし苦情も陳情も「アンチが騒いでるw」なんて態度で全世界に煽るような態度取る上に立場が危うくなった関係者が謝りもしないで雲隠れする団体なら、ナニやっても裏目に出るわ。
草
しゃーないだろ
一期の頃の低クオリティのcgモデルはそりゃ見せたくないやろ
なるほど、真フレは□のほうがCGモデルは上だと思っている、と φ(..)メモメモ
φ(..)メモメ…
(*≧д)ノシ彡☆ ギャハハ
※41
真フレの悪口は自分が言われたことばかり
つまり自己紹介
※56
お、劣等性の指摘かな?
※56
2のCGの方が無印より優れてるようにみえるなら眼科行ってきた方がいいぞ
※56
その低クオリティCGアニメに完膚無きまでに売り上げその他で敗北した自称続編があってだな…
※37
あにてれは一ヶ月いくらでテレ東アニメ見放題というやつ。
まあアマプラやdアニメで大体、事足りる。
※60
たつきのよりお金使ってるから優れているに決まってる、だから□の方が良いアニメ
…ニダー
実際、いくらお金掛けて一見綺麗なCGで取り繕ったところで
「アニメ作品」として優位になる訳ではない、てことを示す
何かの教科書に載せても良いレベルの格好の教材だよな、□って
※56
その一期がCG専門家が選ぶ賞で大賞を取った件について一言どうぞ
※64
綺麗な点が本当に一見でしかないからね
表面をツルツルにしただけでバランスが悪いわボーンがスカスカだわ
動きに至ってはそこらのMMDの方がよほど上手くできてるわという惨状
※66
2のPRはもう見よう見まねで遣ってるようなレベルで端から見ても劣っているのは感ずる。板金屋が一朝一夕で誤差ミクロン単位の部品の部門に手を染めて、後はお察しくださいのような物だった。
今更言うことでも無いけど
たつき監督のCGモデルだって、粗を探せば関節や衣装が変なことになってたり
拙い点があることも皆分かった上で
そんなことがどうでも良いと思わせるほどの何とも言えない愛くるしさ、
魂を吹き込まれたかのような活き活きとした表情や仕草なんかに惹かれたし
世間でも評価されたんだろう
煽り文句は自分が一番言われたくないこと、とは良く言ったものと言うか
※56が正にそうで(あくまでぱっと見の)CGの出来しか威張れる点が無いけど
実はそれもダメって自覚があるんやろね
ごめんな、今更だけど俺ゆるぺぱ好きで未だにあにてれ契約してるんだ・・・
※69
春日森監督「」
※12
お前ホント捏造と罵倒しかできないんだな
どんな環境で育ったらそんなんになるんだよ
※71
「理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない」
真を相手にする際の心得
※69
良いんじゃね
なんのかんのいろいろあるが好きを大切にな
※69
俺もやで…
※直球の下ネタは控えるようお願いします。