【けものフレンズ漫画】17+i話「しつげん」(その3)
pixivに投稿しました
17+i話「しつげん」(その3)
https://www.pixiv.net/artworks/78026213 …
— クイック賄派 (@quick_waipa)Wed Nov 27 15:05:21 +0000 2019
「○+i話, 同人」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイ陰キャ(24)、めちゃくちゃ勇気を出してクソ可愛い歯医者さんの受付の人にLINEを聞いた結果wwwwwwwwww
- 【画像】女さん「マジでヤバイ!三次会でヤリ過ぎちゃったwwwww」パシャ…!!結果wwwwww
- 【悲報】急死した議員さん(45)、1ヶ月前の姿がこちら→
- アスペルガー男性、居酒屋で彼女に「なんでも注文していいよ」と言われた結果wwwwwwww
- 【画像】MEGUMI最愛の息子と不倫相手が一緒に…
- 16才息子に母親がハグした動画、エロ過ぎてアメリカでも炎上してしまう
- 若手社員「お世話になりました…」俺「うん、どこに行くのこんな不況の中」若手「すいません、それはちょっと…」→結果…
- 【画像】「乳首弄りてぇ…..」?となった二次元キャラwwwww
- 【画像】「乳首弄りてぇ…..」?となった二次元キャラwwwww
- 【画像】なろう漫画の勇者「その杖売ってくれ!」なろう主人公「金1200でいいよ」勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」
- 【朗報】炎上した犬系彼女さん、可愛すぎる「新作動画」を投稿してしまうwwwww
- 【画像】エリート爺ちゃん、学歴系YouTuberの質問に「正論」を言ってしまうwwww
- 【悲報】カメムシ大量発生のマンション、ガチの地獄になってしまうwwwww
- 【悲報】某人気ソシャゲさん、ヤバすぎるガチャを実装し女性プレイヤーをドン引きさせてしまうwwwww
- 【悲報】陽キャ「おっ!チー牛が彼女連れとるやんけ…ナンパしたろ!w」→結果wwww
- 【炎上】声優の諏訪部順一「人の容姿を馬鹿にするセリフの仕事はやりたくない。人の魅力は中身」→何故か炎上し誹謗中傷が殺到
- 【画像】ぺこーらのコーラ、配送がちょっとこすいwww
- 【悲報】この漫画の女さん、『エセ関西弁』を使われ冷めてしまうwwww
- 【アズレン】 URって4大陣営しかいないの?
- 【魔王学院の不適合者 Ⅱ 最終回】 第12話 感想 平和を讃えるファンユニオンの讃美歌!そして…【~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 2期】
- 【アズレン】 NOXでやってると戦闘でフリーズが多発する
- 「発行部数1億越え」の選ばれし漫画が全部で19作品しかないという事実!!
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第686話
- リボルテックも15000円超えとかすごい時代だ…
コメント
わいぱさんのイリエワニネキ好き
irodori版のフレンズは相手を尊重(自分にないものを持っている人に素直に感動する)して助け合いの精神があるのをちゃんと再現してる
今回、謎の演出がいろいろあったけど
朝焼けのシーンの変な形の雲が一番謎
人じゃなくてフレンズだ
まいどまいど完成度が高すぎる
尊いねえ、尊いねえ
失言に見えてしまった自分を殴りたい
※6
数ヵ月感ずっとKFP関連で失言見せ続けられたからね…
じっくり脳守していくんだ
※5
ありがたや、ありがたや
なにとはいわんが、とある部分の設定BGMが、「分割後の私へ。」……
※2
ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲だと思う
雲のある気流とそうでない気流が擦れ合うと互いにあんな風に変形して混じる
乱気流だから悪天候になるかもね
ドンドコの状態へどうやって持ってくのかと思ったけど納得の展開
イリエワニさんの圧力ハンパ無いっす!
コツメちゃんの側で好きを見つけるの素敵
ちゃんとKH雲が描いてある〜〜、って報告しに来ようと思ったらみんな注目しておったのか
自分を有名作家だと思い込んでいるカエル……
王道の賄派先生
ほのぼののITSUKI監督
混沌のバッタさん
へんたつネタか
今回も良き。
次回への引きもバッチリだな。
たきびは性差別的だし性暴力的だよな、って思う
申し訳ないが作者の倫理観を疑ってしまう
足立さんのほうがよっぽど面白い作品書けるのに
どうしてこんなものをありがたがってるんだ?
日高屋アライさんの方がいいだろ?
※19
※20
そのギャグ日高屋アライさんより面白いわ
イエイヌ救済
丸太が大活躍
カワウソ可愛い
これは尊い
釣り針ぃ!
まあただの釣りだろうけど
仮に真のフレンズ様なら
他人の好きなものにーっていつも吠えてる分
身をもって示さないと
やさしい世界
ギリギリまで
本気でワニ達に誤解で襲われるかと
思ったのはナイショだ…
もう、けもフレは同人作品しか見ないことにしている。好きなものを好きと語る、それだけでいい。嫌いなものは見なければいいし、いちいちコメントする必要すらない。
好き嫌いよりも先に、クイック某の作品は存在してはならない
子供の目に入るような所でエ・ロを垂れ流しとかおかしすぎるだろ
※21
デイリー達成から自己紹介までの流れがいいよね(唐突)
水の近くだと勝手に修復していく… もしかしてワカバが何処かに居るのだろうか。この世界はケムリクサで出来ている? 血潮は水で心は学者…幾たびの銀河を超えて研究…
読みたい・・すごく読みたいのだが・・ ・
JAPARIKAFEさんが動画化してくれるまで待って、お得感二倍で一気に両方見たいと思ってる自分もいる・・贅沢な悩みだな・・・
※27
釣り針大きいですね。
R-18タグついているから、ゾーンニングできてるよ?
子供の目に入るようなところって言うならピクシブそのもの閲覧がアウトでは?
※31
相手しちゃダメ。みんな丁寧に無視してあげてるんだから。
すでに何度も論破されたネタを蒸し返して不毛な言いがかりをつけてくる、悪質なかまってちゃんなんだから、相手にしてる時点でこっちの負けになっちゃうよ?
※25
問題ない、同じこと思ってたのがココにもいるんだから
※31
でも、あれほど美しいR-18作品があってイイのだろうか?かばんちゃんの設定も含めて色々と扱いに困った作品ではあったな。
好きだけど。
何か最近ツイフェミ議論が活発だから
そっち巻き込もうとしてんのかね
ニホンカワウソの笑顔の破壊力よ
※15
のんびりほのぼの系、略してののの系の卯月さんも加えてくだしあ
たきびいいよね・・・
昔の成人向け連載雑誌にあったような引き込まれる系のやつ
ネタバレ防止で名前は伏せるけど、名乗りと名札が違うのがフレンズらしくていいね
そしてネタキャラとしてのリカオン仲間が増えそうな予感
ムクムク...
※27
壊れたラジオみたいに同じ事言ってんな
クイック先生のすごいところは
声とBGMが入ってるところ
どんな技術なんだろうなぁ
※37
「ののの」系ってそういうイミだったの!
ベンキョーになります。
ひっさしぶりにサムネで心揺さぶられたわ~。
※34
あの当時はまだ、かばんちゃんの素性が不明で女の子だとは確定して
なかったんじゃないかなと思うんだけど、どうなんだろうね
男の子という仮説に則って描かれたものなら、「たきび」は十分にアリ
だと思うし
個人的には、明確な女の子キャラにダモクレスの剣wをくっつけて色々と
ヤってる二次創作同人誌よりも、よほど健全だと思う
※35
ただのデイリーだゾ。
見返せばわかる(ステマ)
やはり「野生のたつき」の名は伊達では無いな…!
いつき監督や賄派さんなんかの「irodori版けものフレンズ」はこの優しさや美しさあってこそだよ
どこぞの白板貼り付けた産廃や、中傷や悪質なデマを振り撒く同人作家(笑)には到底及ばないんだから筆折ったら?
※15
みんみのカコミスル兄貴も追加で
※29
クイック鮪派さん、ケムリとけもののクロスオーバー?(12.1話風)描いてんのよね。
かばんちゃんのごこくちほーの冒険がひと段落したらもしかして…
>>15
みんみ教祭司のカコミスルも忘れないで
そんなことより、アライさんの「カワウソはおたからを最初から持っていた」ってセリフが堪らなく好きなんですが、誰か分かって(ここすき共有)
アライさんの破天荒さと、相手を尊敬しつつその「本人には大したことない」事をすごい事なんだって気付かせてくれる優しさが大好き
※48
※50
クォレハ過剰摂取で精神汚染進んでますねぇ
やったぜ!!
※20
ID表示されてるぞ
※41
頭が壊れ・・あっ、
※51
分かるまーん!
楽しい事を見つけるのが得意なアライさんが言うんだから間違いないものな
はぁ最初のコマのお宝探しでキラキラしてるアライさん好き
「こんな事しか出来ないけど…」
の所でコツメちゃんの人形?を写すシーン良いよね
たとえ人形でも「絶対たのしーよ大丈夫っ!」って後押ししてるみたいな感じですごく好き
はいきょの最後のコツメカワウソはそういう事か!
そしてその後の優しい展開もとい優しい世界あったかいねえあったかいねえ…ニホンカワウソの悩みも解決できて良かった。
ラストのイエイヌ…そして色…これは別個体で考えてCVはアズレンのラフィーの声担当している長縄まりあが丁度良いかも…
まぁこちらが今はけもフレ二次創作とアズレンで今のけもフレ界隈による傷の療養中の身なのと井口裕香のイエイヌと声質が似てるなぁって感じたのも理由なんですが…え?それじゃあ■の方はどうなるんだって?いやだなぁ…
あの子はともえちゃんとゴマちゃんとアム姐とR世界で仲良く暮らしてますよ
たつき監督の残したけものフレンズを理解して二次創作を創っているな〜この人、嬉しい限りだよ
ふっくら尻尾と、にへら〜っした笑顔
もうこれだけでどんな子か表現出来てるのが流石だわ あーわしゃわしゃしたい…
ニホンカワウソの好きが他の子を笑顔にする事なのが尊すぎる
自身のたのしーを追求するコツメカワウソちゃんと、他人の笑顔の為にたのしーと思われるような技を追求していくニホンカワウソ
はぁ尊い
クイック財派先生!全部買いますよ!
最近ケムリクサ関係しか買ってないからバッチリ金あるから!
素晴らしい
21gが確かにあった
ケムリクサ成分もあって最高。指定BGMw
キョウシュウ組は一体なにをしようとしているのか、そっちも気になる。
たひゅんっ
とぬっ
好き
※49※62
クイック「賄」派(わいぱ)な。ネタのつもりでわざとやってる可能性もあるけど、失礼に当たるかもしれんから名前は正しく表記した方がいいと思うよ。
※66
猫が驚いた時の飛び方そのまんまだよなw
うちの家の猫もびっくりした時にあんな飛び方するわ
メキシコサラマンダーがこんな危機的な状況にあるなんて初めて知ったんだぜ…
21グラムとかいう余計なものをありがたがる見る目のない例の信者たち
いやっほおおおおおおおワイパさんのけもフレだああああああああああ
※70
少なくとも君の生きている意味の21倍は有難いものだよ
地獄へおかえり
煽りニキは自分の好きな作品を語れ定期。やっぱ21gがあって良いわ、+i
お、公式の更新きてるじゃん!毎度クォリティ高い、次の話が気になるような終わらせ方、動画化職人さんと、次の話楽しみにしてます!
※68
驚いて垂直跳びした猫はすっごく高く跳び跳ねるしナ。下手すりゃこっちがアッパーくらったりもするし。
たつき監督の世界観が統合されつつあるな。それにしても多少なりともニホンカワウソちゃんが救われて良かった。
※70
21gの砂糖入りコーヒーをどうぞ。クリームは無し。俺の奢りだ。
なに遠慮しなくていい。
色が黒い?砂糖あってもなくても黒いからブラックコーヒーっていうんだぜハハハ
中身があれば飲みやすいが、中身がないと苦いヨナー。
21g足りてないヤツにはお砂糖が必要だろハハハ
コメント欄再現
一般
「尊いねぇ」
「ここ好き」
真フレ
「日高屋の方ガー」
「21グラムとかいう余計なものをありがたがる見る目のない例の信者たち」
出来るだけ再現したけどまだ
足りない部分ある?
PPP達が何運んでるか予想しようぜ
……やっぱわかんないや!
※77
21gのサービス…これが出来てこそ、人を充実させられる職人(創作者)ですねぇ…
気遣いを感じる優しいブラック珈琲あたたかいねぇ、あたたかいねぇ…
この味が分からないなんて、まだまだ子供だよ彼は…(笑)
※78
罪フレの頭の中の21g
…いや無理か、どうやっても足してやれん
「21グラム」の余計なもの? もしかして意味が分かってないのかな?
・・・・もしかして真フレってその21グラムが足りてない者共なのだろうか?
irodoriエミュと賄派さんの持ち味が合わさって調和する…
そして毎度のことながら引きが上手い
※6
バッタさんもそう読み違えたみたいだから安心しろ(謎の慰め)
あらいさんが、ちゃんとあらいさんしている
※77
そんな輩には豆使うのすらもったいない。
代わりに墨汁でも飲ませておけばいいよ。
砂糖飽和状態までぶち込めば分かりゃしないから。
※82
その程度も分からない馬鹿だから罪フレなんすよ。
まあ、そんな事はどうでもいいけど
相変わらず21gの尊さに満ち溢れた内容で
ただただ賄派さんにはありがとうを言う事しか出来んわ。
あぁ、同人誌は当然万難排しても買うよ絶対。
※36
わかる あ…っ(尊い) ってなった
2017年10月あたりからけものフレンズだけでなく体制が怪しいコンテンツには一切お金を使わなくなってたけど、形が同人でもこのレベルの物があるならお金を払いたい。
同人って作り手に直接お金を払えるからいいね。
こういうのが多くなるといいね。
※87
もう今では、同人と商業の境目なんて無いも同然かと。
「月姫」「ひぐらし」「東方」の辺りで
同人でも商業と比べて遜色ないレベルが作れると認知されたし。
素晴らしい…
嗚呼
さすがクイック賄派氏や…イエイヌが自己紹介でキョウジュと名乗るのヤバすぎる
パークにいるイエイヌっていったら、パーク関係者が飼ってたイエイヌがフレンズ化したの方が自然だし、当然そうなるとイエイヌを持ち込める、つまりある程度権限持ってるパーク関係者と一緒に生活してることになるし、そうなればそのパーク関係者と一緒に何らかの研究を手伝っていたフレンズという役回りとしても自然な流れだわ
…しかし、これだと11話がまたアレな回になるってことだよな(´・ω・`)
ニホンカワウソちゃんの笑顔という大きな収穫を得た☆
※67
自分過去にクイック賄派って書いて投稿したとき賄はあってるけどその後の漢字でポカやらかしちまって発狂しかけた経験があってそれ以来クイック先生で通してるんだけどやっぱりフルネームで書いた方がいいのかな?
平仮名でわいぱ氏って書く人もいるし
あえて間違った表記にしなければ別にいいんじゃない?
少なくとも自分は気にしない
ワニさんがやっぱり許してなかったのでは…というミスリード、うまいぞ
いやさ毎回思うが、たつき版フレンズのほっぺたってマジでいいよな・・・
こう・・・「もっ」ってしたい。「もっ」って。特にアライさん。
分かる人おるー?
※37
なんだその略しかた
さては天才だなオメー
※92
あなたがやらかしたという漢字、私にはお見通しだけど、それをあえて言わないのも名探偵としての資質よね!(byアミメキリン
「まかない(賄い)」から変換すれば誤爆しても致命的にはならないし、いっそpixivのクイック賄派氏のページから名前をコピペする、っていう方法もある。
※92
別にいいと思うよ。
まぁ俺が偉そうに決めることでもないんだけど、※93氏の言うように間違った表記のまま通してしまってるのが一般的に見てまずいかな、と思ったから少し注意喚起させてもらっただけの話ですし。
バイトや工作でも賄派氏の対抗馬に祭り上げるならADCみたいな専門学校生以下の技量の50代じゃなくてもっとマシな画力の真フレ作家にしろよ…ADCがあらゆる面で劣ってて比較対象にすらならん。
※97
※98
コメント返信ありがとうなのだ…!いやまぁホントに気を付けないとなぁ誤字は…
※93
平仮名で書いていいの!?(それならタスカル)…と思ったがよく考えれば1期の方も地方をちほーって書いてるからOKか!今後はそれで行くかー❗(キャシャーン風に)
「湿原」だよ!
「失言」ではないよ!
ニホンカワウソの笑顔が本当に愛らしい
イエイヌ!?
キョウジュが着ている白衣はカコ博士が着ているのと同じタイプ?
所長のネームプレートは誰のモノ?
1期では博士と助手、かばんちゃん以外は文字は読めなかったけど、はたしてキョウジュはどうだろうか?
続きが楽しみだ。
あと、草むらからキョウジュの尻尾だけが見えてるシーン大好き
【所長】(きょーじゅ)
コツメマネキンがずーっとある中でのやり取り・・・目が行くんだよ・・・w
つーか、なんなのあの地形再生現象・・・霜柱?
※10
※13
ありがとう
また一つ知識が増えた
あんな細かいとこまで意図して描いてるなんて、そりゃ時間かかるわ!
※6
バッタがそのネタで1本作ってたな
全身食欲減退色のやつ
※106
まじかぁ!
湿原その1の時から、背景の描き込みがすごいことをなんとなく感じていたが、そりゃ鈍い俺でも感じとるわけだ。熱が込められておる…!
PARK CENTRAL NATURE MUSEUM?
パークセントラルってカントーのもの以外にも各エリアにもあったりするんだろうか?
それともはいきょにもあった紫色のやつの事を考えると…
窓ガラスにへばりつくサーバルとアライさんが可愛いw
顔が無いのを見て驚いたサーバルちゃんwジャンプ力ぅ…ですかねぇ
あのドンドコって音は放送で流れてた音だったのね
はいきょ見た時はひょっとしてオオカワウソかと思ってたけどコツメちゃんの模型だったとは
アライさんが抱えてたのはオオサンショウウオかな
3の目アライさん、そういえばアライグマは目が悪かった
紫色のやつってキョウシュウにもあったのか…
実はケムリクサ見てないけど見てないと難しい部分が出てくるのだろうか
サーバルちゃんがかばんちゃんについていく理由の再考がキーの一つになって来るんだろうか
キョウジュの正体はフクロウのような知恵の象徴的な動物やチンパンジーやバビルサのような博士属性持ちのフレンズを予想してたから
これは予想外の人選だった、そして納得した
キョウジュが持ってる羽根はかばんちゃんの帽子の羽とはちょっと違う?
1枚で寒色(入場認識コード)と暖色(パークガイド認識コード)を両立してる?
もしくは別の意味のある羽根なんだろか?
てかキョウジュが着てる上着ってカコさんの上着と同じデザインだよね?
かばフェネ組が手に入れたカコさんの髪飾りと組み合わせて何か起きるんだろうか?
情報量多くてヤバい、そして次回はさらに情報量増えそうでヤバい
続きもむっちゃ楽しみ
ラボの敷地入り口?にCaution・STOPと書かれた金網があったっぽいけど何か危険なものもあるのかな
オイオイオイオイ・・・
オイオイオイオイオイオイオイ
どうなっちまうんだ(語彙死亡)
漫画なのにフルボイスなのがヤバい
とりあえず護身用で持ってきただけなんだろうけど、サラマンダーが鉄パイプで戦う姿が想像できないw
あの表情のまま戦うんかな?返り血浴びても無表情そうw
ん?鉄パイプ…体の一部を失っても再生する…ハッ?!
自分を有名作家だと思い込んでいるペンギン…
一体何つ鬼何ジカ監督なんだ……
本気でケムリクサと合流させる方向かクイック鮪派さん
※109
観察力ぅ…ですかねぇ…
あなたも大概すごいよ
星の重要文化財として保存された方のジャパリパーク
※115
マグロ…
相変わらずこの人の記事はコメ欄がキモいな
アレはアレでいいのかもしれないけど、ロコツにケムリクサと繋がって欲しくない。
うっすらでいい。
ジャパリパークを地球じゃない場所にして欲しくはなかった。
妄言失礼しました。
21グラム()を病的にありがたがる1の信者が気持ち悪すぎる
世間は足立さんのような作品を求めているって知らんのか?
※121
「遺族に無断で全文転載」を見出し文に使うようなADCさんを世間は求めてるのか?
https://twitter.com/riku10440/status/1198471804412518401/photo/1
それが込められてるか否かが評価基準なだけであって、有難がってる訳じゃないんだけどなァ
・・・・・ホントに「21g」が何を指すのか、理解してないんだろうか?
コツメちゃんのアレ、最初剥製かと思って鬱になりかけた・・・
メディアを問わず、俺の方がもっと良いのが描けると言う口先だけの人は、大抵何も描けてないんだよなぁ
※120
賄派氏本人のtwitterか何かで無印『けもフレ』と自作品との関係性を説明している図があったと思うけど
同人版『ケムリクサ』の要素を無印に盛り込み、『けもフレ』2期に盛り込む予定だった要素を
商業版(と言っていいのかどうか・・・?)『ケムリクサ』に盛り込んだという賄派氏の解釈からすると
今の展開はそれに即したものになっているようにも思えるけどね、あくまで個人的な感想だけど
いやまあ、そのまんま過ぎる!という意見が出てきてもおかしくないとも思うけど
博士「彼らは、最初から21グラム無しで、この世に生まれてきたんだ。つまり、空っぽの容器の状態で」
主人公「彼らは一体、何をしようとしているんでしょうか」
博士「全てを怨んでいる、21グラムを持って生まれた全ての存在をね……だから、優しい世界を破壊し尽くしたいのだ」
ヒロイン「(涙ぐむ)可哀想。そんなことをしても、何にもならないのに……」
博士「そうだ。何にもならない。しかし、21グラムを持たない者には、そんな簡単なことすら、わからないのだよ」
※123 追記
っていうか、そんなに何とか屋なんとかさんの作品が賄派氏のよりも優れている
と思うなら管理人さんに取り上げてもらうよう意見すればいいんじゃないの?
でもその場合、ホントに取り上げられた時に「晒し上げるな!」とか言っちゃ
ダメだよ?
※119
相変わらずお前のコメントはキモイな
※121
知らん
これ渋で売ってるけどいいの?絵柄そっくりだしBGM名使ってるし本編の続編名乗ってるし。けものフレンズプロジェクトとヤオヨロズの両方から怒られるんじゃない?
※131
ヤオヨロズはまだ寛大そうだが、KFPは…確かに怪しいな
ID:JiYmM4Zm
全同人誌そんなものじゃん?ヘイト表現があるとかじゃなきゃ
絵柄そっくりじゃないうえに糞みたいな出来のくせにけものフレンズの続編を騙ってる□はユーザーに怒られてるから
今回も本当に素晴らしい
そしてたきび批判の人はあまりにも相変わらずすぎて全然荒らしになってないから安心
ニコ百にいるようわからんアイツ(ポケモンのSS書きたいんだよ!の人と同類の匂いがする)も見事に皆スルーしてて、今でも「けものフレンズ」を楽しめることがわかった
KFPのゴタゴタは視界の端に捉えつつ、何があろうと絶対に+i完結を見届けようと決心した
※131
曲のタイトルに著作権は無いゾ。
流石にそりゃ二次創作業界を潰してしまうってもんだろ
KFPはけもフレの同人誌を訴えられる権利は持ってるはず
ただしそうしたらけもフレコンテンツは
公式が二次創作を訴えてつぶしてくるところだ、ってなるだろうね
けもフレはKAODKAWAががっつり宣伝してるわけだし
KADOKAWAの二次創作が消える事態になるかもね
※126
いい話だったとは思うのです。
今までの話もいい話だったのです。
描いた人もいろいろ思い悩んで決断したことだろうし間違っているとも思いません。
ただ、サンドスターとケムリクサはちょっと違うかなー、とは思っています。
一緒にあっても干渉しないで効果が出そうですけど。
+iを見届けたら俺もけもフレからおさらばだな、流石にこれだけは背を向けられん
※140
すべてが終わった後みんながまた一つに楽しめる時が来るといいな…
※121
足立さん足立さん、あなたは21g足りないから本が全然売れねぇんですよ
※70
21g(魂)が余計なものですか・・・
ごめん、ちょっとその感性は理解できない。
※143
理解できたら、負けですよ
※121
つまり足立の作品はその辺のゴミや石ころと同じと言いたいのかな?
それなら納得
2や3は1期の栄光にすがってるとか人気に寄生してるとか言われるのにこれが絶賛されるのおかしくない?PixivBOOTHでどれだけ荒稼ぎしてるか知らないけどさ。21gってのは金の為に売った魂の重さなのか?
※121
足立ってアレだろ、孤独のグルメの原作者をレイプ犯にした同人誌を原作者本人が来るイベントで売ろうとしたヤバい奴
そんな奴の漫画が求められてる世間ってどこの事言ってるんだ?
※146
1期の良かった所をきちんと再現してるからね
うーん、ケムリクサの設定を本格的に取り込んじゃったか・・・
個人的には両作品とも別物として楽しみたかったのだが。
これこそ正式な続編だ!ってワクワクしながら見続けてきたのに、ムラサキのケムリクサが出た瞬間に「これは俺の作品だ、たつき監督のじゃない」と突き放された気がした。
相変わらず難癖付けてる奴が、醜い嫉妬心剥き出しで分かりやすすぎる。
結局のところ「評価されること、チヤホヤされること、金儲けできること」が重要なのであって、作品そのものに込められた思いやメッセージといったものを全く見ようともしていない。
そんな輩に21g(魂)の価値なんて理解できるわけないんだよなぁ・・
※146
2や3は1を肯定しましたか・・?
3はすり寄りとか言われたりするけど
1期の功労者を追い出して中傷工作とかした上で放置したままその遺産を利用してるのが醜いのであって
単純にすり寄りしてるだけだったら別にどうこう言う気になることもなく受け入れられてたと思う
2?あれは論外
※149
趣味の二次創作なんだから作者の好きなように描くのが普通なんじゃないの?
>「これは俺の作品だ、たつき監督のじゃない」と突き放された気がした。
それはそうでしょ。二次創作ってのはあくまでオリジナルをベースにした別人の作品なんだから、そこをまず勘違いしてるんじゃない?
みんな叶わぬ夢と知りながらたつき監督の続編を見たい!という気持ちを諦めきれないのは分かるけど、その重荷を賄派さんに全て背負わせるのは余りに酷だし筋違いだと思うんだけど?
たきびが違法アップロードされて、子供の目に届くところで垂れ流されてるのは紛れもない事実
作者はなぜこれを止めようとしない?
その気になればいくらでも年齢を誤魔化せるpixivに載せてるのも違うような
※149
けもフレとケムリを混ぜて欲しくない人はどっちのファンにも結構いるのにね。ケムリ要素出た回から評価落ちたし。1期に固執してるけもフレファンはケムリ要素とかいらないだろうし、けもフレはもう忘れたいケムリファン…はそもそもこの漫画読んでないか。でもケムリクサでタグ検索して偶然見る事もあるかもしれないし。
※153
え、ここの人ってその重荷を賄派さんに全て背負わせようとしてない?コメント見てるとそう思うんだけど。散々「1期の正当な続編」「あの旅の続き」とか言っておいて手のひら返すのズルくない?
皆が期待する21gはどれほどの重さになってワイパさんの重荷になるんだろうね?2の公式漫画書いてた内藤先生みたいに体壊して途中で終わらなきゃいいけどね。
※154
違法アップロードや年齢誤魔化しを、作者のせいにして、どうする?
サイトの管理者に言いなさい
みえみえの釣り針に引っかかって荒らしに餌をやるやつがあるかーッ!!
変なのは無視してただただ感想を述べればいいのだよ!
クロスオーバーはアリだと思う。
別の作品のキャラや設定ががっつりストーリーに絡んで来るのって、
二次創作ならではって感じがして好き。
ましてそれが大好きな作品同士ならテンションめっちゃあがる。
別作品やけどイエスとブッダが幻想郷行く話しとかめっちゃ面白いのあるし、
俺はむしろ今後の展開が楽しみでワクワクするけどな。
まあ、こんなところで工作活動ばっかしている真フレクリエーターには一生かかってもこんな話は描けないだろうな。
□が商業販売されて、人類の目に届くところで垂れ流されてるのは紛れもない事実
警察はなぜこれを止めようとしない?
その気になればいくらでも犯罪を誤魔化せるテレ東がからんでいるのも違法のような
自分にとってはirodriコラボ大歓迎
※160
商業誌だけど、イエスとブッダが消防団に入団して火事で逃げ遅れたお婆ちゃん助けに行った、らお婆ちゃんに拝まれて「天国と極楽、どっちにしようか迷っちゃう」って言われる回の話がすこすこのすこ(脱線)
ワニさんのCVがなぜが生天目仁美で再生された
やはりクイック賄派氏は「情」の人だな
□は関係ないと言いつつ、イエイヌやナミチスイコウモリなど不遇な扱いを受けたフレンズを丁寧に救い上げる
たつき監督の精神を受け継ぐ数少ない作家さんだよ
※102
その後ろでコツメちゃん人形の口元も写ってるのがいいよね なんか一緒に笑ってる感じがして素敵
コツメちゃんがあの場にいたらきっと「わーい!たっのし〜!」って一緒にいい笑顔してるはずだよね
コウテイの耳元で「君は誰?」と囁き続けたい
何時間保つかなぁ(好奇心
前話のホテルもそうだけど水は豊富そうなのに廃墟になってるんだよな
物語に登場させる為にirodoriの方々が元々廃墟として用意したものって考えていいんかな?
足立さんの方が面白いのに、必死に現実逃避してるよなクイック信者は
世間ではどっちが評価されると思ってるんだか
※165
プロット自体は前から練ってたみたいだしそこはあんまり関係ないんじゃ?
逆に公式が賄派さんからパクッた疑惑だらけなんだよな
きょうこく(2018年9月30日)の時点でイヌに決めてたんだとしたらあんなことなってキレたのもあるんじゃないかと
※165
けものフレンズでフレンズの種類を一番出してるのはネクソン版なので
大体のフレンズ出してもデザインをそっち寄りにすれば例の年表のカット部分からは関係無いのと矛盾しない
あの旅の続きが見られない以上、ミライさんカコさんたちが実は純粋な地球人じゃなくてケムリクサ星人でしたでもいいよ
今後けものフレンズは無垢色に染められていくだけだし「星の光からB(青)を〜」みたいな変な設定で世界観ぶち壊されるぐらいなら、公式除けのお札貼っとくに越したことはないからな
サーバルちゃん目線でかばんちゃんのついてく理由プラス一番の親友ポジに揺らぎ(ちくりんのボスと似たようなのでやらんとは思うが)、アライさん早起きみたいなギス未満の一波乱は来そうだがどんなシチュが入っても「かばんちゃん、良かったね」な旅にしてくれる賄派さんへの信頼はそりゃもう不動よ
※169
へったクソな絵で飯食ってるだけのゴミみたいな漫画(笑)よりこっちの方がどんだけ贔屓目で見ても億倍以上上だよ
あんな足立とかいう薄汚いおっさんが世間でどれだけ評価されてるのか私には分からないから、具体的な売り上げや証拠を見せてよwwwwww
二次創作なんて根源的には「見たいもの見せましょう」だからねぇ
作者の見たいものと読み手の見たいものが合致していれば高評価になる
ってことで
そこにズレが生じてきた時、そのズレを容認して読み続けるか、許容
できなければ離れるか、それは読み手の自由だし、究極的には「自分の
見たいものは自分で作り上げる」という選択肢だってあるわけで
ただ自分の見たいものと違ってきたからといって作者や、他の読者に悪意を
向けるのは筋違いだろうとは思う
これは別に、上の方で「期待していたのに…」的な発言をしている面々に
向けたものではなく、また賄派作品に限ったものでもない、あくまで一般論
としての話だけど
※124
仮に原作でもフレンズでも剥製とか生の素材製在れば
それはフレンズ化してとっくに外に出てると思ってるので
残ってるのは展示してあった骨含めて生の素材は使っていないだろうなとは思ってる
今回のでアリクイの人の作品の方に傾きすぎて転げ落ちた
※175
じゃああの骨格標本も樹脂とかで作ったレプリカなのかもね
※156
他の人がどうかは知らんよ。賄派さんの作品を支持してる人は基本的に一期のファンていう点で共通してるだろうけど、好みや考え方はそれぞれでまた違うんだから、「ここの人はこうだ」って決めつけるのはあなたの勝手な思い込みじゃないの?
少なくとも俺は賄派さんに重荷を背負わせるようなことは間違ってると考えてる。一期の続編として期待してた部分はあるけど、本人がケムリとのクロス世界を描きたいと思ってるのならそれはそれで自由にしてくれていいと思ってる。そのくらいの柔軟性と寛容性を持っていた方が、気楽に楽しめると考えているからね。
※178追記
あと一つだけ最後に言わせてもらいたいんだけど、※155のコメントを見るとあなたは「読者が望んでるものを作者は描くべきだ」と考えてるみたいに見えるんだけど、それは商業作品の世界で通じる話であって、賄派さんは趣味で書いてる同人作家だからね?
途方もない時間と労力をかけて描いた十分お金を取れるレベルの作品を無料で見せてもらってるなんて、それだけで十分感謝すべきなんだよ?
同人作家は基本的に自分の好きなものだけ描いて、読みたい人が読んでくれればいいってスタンスで、読者が「ここはこうしてほしい」と思ったら「注文」ではなく「お願い」する立場。それを聞き入れるかどうかは作者の自由。そこをまず理解した方がいいと思うよ。
Cパートはコツメカワウソとジャガーかと思ったらロッジトリオか
まぁへんたつネタを使うなら適役だろうな
※149です。
燃料を更に投下するようで申し訳ないが他にも思ったことを一つ。
ケムリクサが放送されたのは今年の始めになるので、それまでに賄派さんが投稿した15+i話まではケムリクサの設定は微塵も存在しなかったわけです。
その後の16+i話「はいきょ」ののろしにてケムリクサキャラとコラボしたり、作中でもパロディがあったりするのは面白く見ていられたのですが、今回の様に作中の設定としてはっきりと登場させてしまったことは、作中の根幹設定を途中で大幅に路線変更したことを視聴者に突きつけてしまったことになります。
週間マンガ作品等ではよくあることと思いますし、その他の作品でも視聴者に気づかれない内に変更されるということもあるかと思います。
ただ考察することが醍醐味であるたつき作品で路線変更がバレてしまったことはかなりの劇物になるんじゃないかと思います。私にはそうでした。
確かに私は二次創作に過ぎない+i話に過度な期待を寄せていたのかもしれません。
ただそれなら+i話シリーズの位置づけの図にてirodori版けものフレンズと+i話シリーズとを繋げて欲しくなかった。この図ではケムリクサは完全に分断されているので、もし今話の設定を完全に肯定してしまったらこの図との矛盾が発生してしまい考察のしようがなくなってしまうので。
本当に賄派さんには救われているのですが、この設定の矛盾だけでも明らかにしてほしいです。
まぁ見てなって
本編にケムリ設定入れたことは、始めは「ああやっちゃったか…」と思ったものだが
かくいう自分もケムリ最終回で見た外の世界がジャパリパークだと思ってるクチだし(あくまで願望と妄想、もちろん押し付ける気はゼロ)
もしかして世界が繋がってるのかな?と思わせてくれるような要素を入れてくれるのもアリかな(どちらの世界も好きだし)と思うようになった
まあただ我儘を承知で言うと、本編にはっきりとケムリキャラが出てきたり、かばんちゃんでかいけつの際に謎の光る葉っぱを使ったりしたらがっかりするけど、まあ大丈夫でしょ!
後は※178の後半で言ってくれている通り
※179
賄派さんの記事にしろ漫画版『2』の記事にしろ、こういう本質を衝く問いかけ
には全くと言っていいほど応えないよね
※184
結局ほぼ9割が、たきび厨みたいな嫉妬だかイチャモンつけたいだけなんだろうなぁ…
ID:RlODA0NDがわいぱさんアンチなのはわかる
わいぱさん作品についてコメントしてるようで
4つのうち前の2つはわいぱさん下げ、後の2つは評価してる人下げ
内容も要望じゃなく攻撃
私個人の考えとしては
個人的にはケムリクサ要素無しでけもフレの事はけもフレだけで描いて欲しかったという思いはある
ただ、それは個人的な我がままだ
賄派さんがクロスで物語を描きたいというなら私はそれに否やを唱えたりできる立場ではない
何より、仮に否やを唱えて方針が変わった結果物語の進む先が歪んでしまったりしたら目も当てられない
賄派さんに描きたいように描いてもらえることが一番大事だ
そうなってこそ最も魅力的に物語を描いてもらえるだろうから
それにまだケムリクサっぽい要素がサンドスターとジャパリ驚異の科学力って事で解説の作範囲に収まらないとも限らないしね
キョウジュは羽を利用してボスと会話できるという話だったと思うけど
今回の様子だとキョウジュの羽だと会話できるボスと会話できないボスがいたりするのだろうか?
興味は尽きない
9.25でけもフレに失望して離れてケムリ見てたけど1期の続きは諦めきれなくて「優しい世界あったかいねえ」「野生のたつき」「たつき監督の精神を受け継ぐ」「21g」とか絶賛されてたから見てみたら絵柄を似せてるだけのただのよくある二次創作でまた失望しておまけにケムリにまで擦り寄ってきたから
幻の二期は公表される事なくたつき監督のPCの中に眠ってる(めっちゃ見たい!)
同じPC内で作られたケムリクサと繋がってても不思議じゃないし交差する事で違った目線の冷奴が作られそうで楽しみですらある
今の図では修正されたけど、どす黒い現KFPとは次元ってか世界線自体が違うからね
たのし〜irodori世界線での話だから
※188
それを感じ取れなかったのなら他のちほーに行く事をオススメするよ
合わないちほーでの暮らしは寿命を縮めるのです
デマを広げたりヘイトしてたのに善良なファンのふりしてたりしなきゃ擦りよることに問題はない
※188の冒頭は自分の感情で真ん中は好きな人達の感想で
最後はわいぱさんに向けての非難で、それらをつないでることがおかしいと思うよ
他者を通じて新しい「好き」を見つけて
サーバル達が離れた後もニホンカワウソは技の研鑽を積み、他のフレンズも自分の好きを楽しみつつ、時には集まって技を披露してすっご〜い!と笑顔になるのが容易に想像出来るんだ。
これを「優しい世界」と言わずして何と言うのか
※192
ユートピアかな?
問題扱いする人がいないなら良し悪しの線引きをすることはないし新たに作られることもない
問題提起することを悪いとは思わないが、新しい線引きが出てきたときに
その線引きは妥当だ妥当じゃないと言うのか
意見を押し通したいからごねてるだけなんだと言うのか
感じ方は人それぞれだろうが自分の言い分を他の相手に納得させられないなら
否定されてもやむなし、否定を認めて考え方を改め説明できるようになるしか
irodori世界線の話だから正直あっちで記事あげて欲しいんだけど、あっちもあっちでけもフレ見るのも嫌になった人もいるのよね…
好きな作品を散々貶されて、けものフレンズ(□)上げしてくるんだもの…嫌悪するなって方が無理なのナ
…世知辛いのじゃ
※191
無理やりなりすましに仕立て上げるその手法嫌いだし好きじゃないよ
※195
理屈じゃなくて□やコアメンの言動がフラッシュバックして無印が素直に楽しめなくなってるんよ
嫌いになったとかじゃないんよ…
※195
irodoriちゃんねるって名前だけど実質ケムリクサちゃんねるだからね。
実際に自分も二次創作でケムリクサとけもフレをクロスさせたら「ケムリクサにけものフレンズを絡めないでくれ」って言われた事あるし。(もちろん誓ってどちらかを貶めるような内容ではない。)
けもフレからケムリクサに移った人達の中には、嫌な事を思い出すからってガチでけものフレンズ自体が嫌いになっちゃった人もいるようだから・・・
わざわざ向こうで紹介しなくても知ってたり好きな人はこっちに来て見てると思うよ。
※196
※191のコメントは変なことしてなきゃ問題じゃないって言ってるだけだと思うけど?
どう見てもなりすましに仕立て上げてなんてないぞ
なりすましかどうかに関わらず無茶苦茶なこと言うなら受け入れられないってだけだ
※191の一行目は毎度二次創作でいい悪いの話になるから
例としてADCの件との比較表現だろう
※196
ID:RlODA0NDはどう見てもなりすましだよ。
※146※155※156※157※188と続けて見ると、立場も意見もブレブレで明らかに矛盾している。2や3はなぜ評価されないんだとか言ってる時点でもうお察しだろ。
今回はアニメ最終回のサーバルちゃんの叡智発動のそれとも違う
「普段の状況」でのらしい解決方法を見せてくれた
前日譚のアライさんならとにかく動く!とか普段の延長の行動で危機を脱した様に。
距離的物理的心理的に大吉ワープせずに解決出来るのは
ひとえにこの子ならこうするって把握してるのとそれで解決出来るように話を逆算して組み立てているからだろうね。
※201
そのID全然関係ない記事でもなぜか「自分の好きを大事にして」と「自分の好きを人に押しつけないで」って書き込みに「わいぱ持ち上げてる人たちにも言ってやってくれ」なんて唐突に書き込んじゃってるしなぁ
※203
このコメ欄の一連の書き込みを見ても“自分の好きを人に押しつけ”ている
のって、あまり居ないように思うんだけどねェ
件のIDが“自分の嫌いを人に押しつけ”てきているようには見えるけど
※204
ここの2漫画版に関する記事で攻撃的な人も同類かな
内藤先生はKFPとグルだ!ギルティ!って言ってる人はわかりやすくて適当にスルー出来るけど、内藤先生は頑張って改良してるのは理解できるがそれでも許せないくらい俺は傷ついてんだよって人が最も厄介
何言っても無駄なうえ、放っておくとその論をのさばらせる
※205
また同類認定してるのか…
いい加減それ止めれば黙ってるのに
「何言っても無駄なうえ、放っておくとその論をのさばらせる」のは漫画版マンセー派だよ
※206
すまんな、俺もああいう形で漫画版叩く人は真フレ系だとは思ってないので前言撤回する
ただ弁解すると、俺は少なくとも漫画版は良い感じだから(打ち切りでも)最後まで見届けたいと思ってる程度の漫画版肯定派だよ
漫画版マンセー派って何?
「内藤先生はたつき監督の意思を継ぐ者だ!」とか?
リサーチ不足かもしれないが、「だから漫画版を否定することはたつき版も否定することになる」的な意見は見ないよ(あなたの3行目の意見を引き出すにはこういう事実が必要なのだが)
それよりも、内藤先生の頑張りを理解しつつも「でもやっぱり内藤先生も許せないんだよ!それだけ傷ついてる自分を理解して!」と言う人は、少しでも漫画版肯定派の人に対して「漫画版に怒りが湧かない=2アニメにもそれほど傷ついてない=じゃあたつき版への思い入れもその程度なんだな」と言っている、つまり※204の言う自分の嫌いを押し付ける人なんだと思ってしまうのは強引か?
もしかしたらあのはしご状の物体はセルリアンの末端で、
3Dプリンターをコピーした本体がキノコみたいに地面に埋まってて島ごと遺産の保存・再現を繰り返してる…わけないか
それだと水辺で見かけるってのが無意味ミスリードみたいになっちゃうし
※206
「攻撃的な人」限定な
全部を同類としている訳ではないと思うぞ
※208
サポート材だからあれは3Dプリンターされた物だけど
水の近くだと状態を保つけど再生する能力自体は無いんだよなぁ(水が行き渡ってないと直ぐ崩れる)
直すか状態を保つにはミドリが必要なんだけど…まさか普通の植物に見えてたけどアレ全部ケムリクサなのでは!?
ああっ、自分が書き込む前に本人から補足説明が入る(しかも自分の発言が引用
されている)とか・・・orz
※211
巻き込んでごめん
※209でフォローしてくれてありがとう
わざわざ長く書くよりも、その一言で済んでたわ
※209
「攻撃的な人」をどう解釈するのか意見は別れると思うけどね
俺は個人的にいくら丁寧な口調で話そうが説明しようが頭ごなしに「出てけ」「消えろ」「工作員」と散々卑下され罵倒されたんでまぁその分類は信用しない
>>210
赤いケムリの時もそうだけど、ケムリクサに見える現象自体がリスペクトを含んだミスリードなんじゃないかと今思った。
あの再生現象に水は必要なくて、
水があると地面が液状化して崩れやすいから、対応として再生現象が多く発生し、認知バイアスで「水辺で見られる」となったんじゃないかなあと冷奴
※207
否定派も色々だし肯定派も色々だとは思うが「一期が好きなら漫画版は当然好き」みたいな書き込みはあったね
>「何言っても無駄なうえ、放っておくとその論をのさばらせる」のは漫画版マンセー派だよ
↑これは同類認定のことね
あと「嫌いを押し付けてる」の部分は理解できない
言ってないことを言ったようにして語るのは典型的な藁人形論法
※215
>「嫌いを押し付けてる」
1期好きでも漫画版『2』は認められない人間がいるのを理解してくれ
というアピールを何度も(漫画版の記事が上がるたびに)やっているのは、
十分それに当たると思うんだけどな
※215
否定派というか、漫画版の良さは理解しつつもそんな理屈を超えて漫画版も許せない程な状態の自分を理解してくれという意見を「嫌いを押し付けてる」と取ったが
まあ確かに、何かズレてるな
感情的にレッテル貼りじみたことして申し訳ない
※216
これはあくまでも個人的な話だが(他にも色んな否定派がいるので)、すでに理解を求めるのはやめている
叩くのは認定厨のみ
認定をやめれば俺は絡まない
で、これ以上は記事に関係ない話が続くので終了
あとは俺個人を叩くのも悪口を言うのも自由
どんだけ自分の言うこと撤回してるんだと思われそうだが
記事無視して感情的になって長々と書いたのを反省してたところ、※216で言ってくれたのを見て「そこまで変なこと言ってなかった?」と思った次第
要は、「理屈が通用しない程傷ついてる俺を理解しろ」というアピールをやめてくれと言いたかった
賄派さんの記事汚して本当申し訳ない、これで終わりにします
※214
あーなるほど
水辺だと発生しやすいってのは確かに盲点だった(はいきょでも水漏れしてたね)
ケムリ本編では水が極度に無い状態だったけどありすぎても脆くなるのか
まぁこの建物達はirodori製ですってだけで今後物語に深く関わってくる気はしないけどね
※218
そういう見解を持っている人がいることを否定するつもりはないし
□ベースだから漫画版2を認められない人がいるのは十分に認識出来ている
つもり
だから漫画版2の記事が上がるたびにそういうアピールをする人に対しては
それは重々承っているので(記事が上がるたびに)あらためて主張されても
「それはあなたの嫌いを押し付けているんですか?」という印象を持たざるを
得ないというだけのことなんだけどね
※219
日付が変わるたびにIDが変わるから同定はできないけど、無印も□も、3とか
ケムリクサとかも含めた総合的な見解で、貴方とは概ね同意見であろうと思える
屋外まで今回の様なオート復元の範囲だと『こはん』みたいに穴掘って木を削って建物建てるとかが出来ないはず
(つまり前話でアライさんが乱した調和はそのまま)
植物も生物なんで3Dプリンタの範囲から外れる事を考えると
「船」の外は本当に生の外(地球かそれっぽい星)で
「船」で作業して作品を一定数組立終わったら「外」に持っていって配置していたのかも
空き地の星使うか星を丸ごと作ったかで
東武ワールドスクエアの1/1スケールみたいな感じかな
文化財だけに限定すれば実際の地球よりも地表表面積は狭くてもすみそう
朝昼夜が有るんで大きさと太陽に当たる恒星からの距離と自転公転周期が同じじゃないといけないが
※58の者です
ここまでの+iのフレンズのイメージCVのせます今更ながら…
勝手な願望ですみません
マイルカ:長江里加
バンドウイルカ:阿部里果
シナウスイロイルカ:能登麻美子 か 中原舞衣 か 茅野愛衣
アオツラカツオドリ:山村響
アカギツネ:花澤香菜
タヌキ:黒沢ともよ
ハクトウワシ:日笠陽子
オオタカ:藤田咲
イヌワシ:國立幸
ロバ:石原夏織
ナミチスイコウモリ:みゆはん
ハシブトガラス:内田真礼
スカイフィッシュ:山根希美
個人の作品とはいえ今までは割とアニメの続きっぽく見れてたのに、ケムリ要素を混ぜたら一気に同人臭くなったなぁ。
別に両方のキャラがいるファンイラストなんかは普通にほんわかと見れるんだけどね。
失言の多い※欄ですこと
※直球の下ネタは控えるようお願いします。