けものフレンズ2が当時どう思われていたかをツイッターで書く→ 急にいろんなアカウントに絡まれる
けものフレンズ2の12話がニコニコで配信された時のコメント欄。
1期の終始優しい世界とは違い、胸糞、いがみ合い、虚無、矛盾、伏線未回収、自分勝手な主人公にサイコパスとギスギスメーカーの2人のヒロインとストレス要素がふんだんに詰め込まれ、癒しを求めてた人に深い傷を負わせた事件。 https://twitter.com/nahl_shimokita/status/1617081536616239104 …
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Mon Jan 23 12:43:41 +0000 2023
1期でも10話のホログラムで出てきたミライさんの存在や声優の違うサーバル(本編=尾崎由香、ホログラム=野中藍)など、重要な伏線を張って未回収の状態だがこれは恐らくたつき監督の2期で回収される予定だったはず。
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Mon Jan 23 12:50:26 +0000 2023
1期と2期のニコ生アンケートの結果。
2期12話が異常に長いのは、先に放映されてたTVの方を見た視聴者がブチギレてニコ生に突撃したからだとか。
その数60万人😳
その結果ニコ生アニメアンケートで「1 良かった」が遊戯王アークV 148話の2.8%を下回る2.6%を叩き出し歴代最低となった。 pic.twitter.com/BpCszCfSk4
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Tue Jan 24 01:55:20 +0000 2023
@GORO_RX78_01FSD 60~50万人内の2.6パーが何人なんでしょうねと言う話や。
— けものタンク (@kemotank33)Wed Jan 25 03:55:29 +0000 2023
@GORO_RX78_01FSD 昔読んだ統計学の入門書の中に偏ったサンプルや誤った計算法で算出された数字が一度世に出回るとそれを修正するのは困難であるという文章を思い出す。
— イラン伊蘭🏴☠️@skeb募集中 (@Ylang_Ilang)Wed Jan 25 07:32:42 +0000 2023
でも所詮ニコ生『だけ』の数字なんですよね
それを踏まえで現状でもきちんとコンテンツが続いてるけもフレって結構絶対的なファン層が堅いんじゃないか? https://twitter.com/gtrstfgitagia/status/1617702560030425088 …
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD)Wed Jan 25 01:26:56 +0000 2023
この頃には2を肯定できるファン層は別の動画サイトなりリアルタイムなりで見てたろうからこの数字だけを唯一絶対の真実とするのは少々考えたほうがいいと思う
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD)Wed Jan 25 01:29:00 +0000 2023
@kemotank33 ざっくりでも15000人ぐらいなんで、それぐらいのファンがいればコンテンツは成り立つとか、って話は聞いたことありますね
正確な数字を知りたいならニコ動内での同一IPを弾いた絶対的な来場者人数を知れば数字がわかるんですけどね(恐らく今はもうわからないだろうけど)
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD)Wed Jan 25 04:08:39 +0000 2023
@GORO_RX78_01FSD 「肯定出来る」という表現に引っかかりました。
普通は「面白い」ではないんでしょうか?🤔
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 08:20:09 +0000 2023
@GORO_RX78_01FSD まず他のコンテンツ、例えばけもフレ3などの各アプリやパチスロ、コミカライズは言及してないですね。
あくまでアニメの2のニコ動での2019年時点の評価ですが、もし23年現在で評価が覆ってるならば、何故1期だけ再放送され、2期がされないのか謎です🤔
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 08:26:20 +0000 2023
@gtrstfgitagia 現在のアニメ視聴環境だと「各配信サイトでの配信で視聴」って手段もあるんで(有料・無料問わず)
再放送の有無は即人気の反映につながるかどうかは難しいのでは?
後ニコニコ動画では恐らく再上映はないと思います
有象無象の悪意が可視化される場所へファンが行くとでも?
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD)Wed Jan 25 08:42:03 +0000 2023
@gtrstfgitagia 「面白くないからこれはサンドバッグにしてもいい作品だ」って言説、冷静に考えたらおかしくないですか?
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD)Wed Jan 25 08:46:08 +0000 2023
@GORO_RX78_01FSD アニメが見直されて世間の評価が上がってれば、寧ろ再放送すべきだと思います。
けもフレ3初め各コンテンツのPRになるので、2を視聴する為の各ストリーミングサービスのサブスクや各コンテンツの収益増加が見込めるかと。
やらないのは、未だにつまらないからだと思います。
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 08:47:06 +0000 2023
@gtrstfgitagia 「つまらない」のはあなたの感想なのでそれは尊重します
でも問題はそこにはないし、「つまらないからこれは叩いてもいい」となるのならそれはただの思想弾圧なのでそれを踏まえて考えて欲しい所ですね
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD)Wed Jan 25 08:50:02 +0000 2023
@GORO_RX78_01FSD 「サンドバッグにしてもいい作品」と書いてません。
あくまでニコニコでの評価を述べたのと、「肯定出来る」と「面白い」の意味の違いを述べました。
逆に訊きますが、「肯定出来る」ってどういう意味なんでしょうか?
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 08:54:32 +0000 2023
@gtrstfgitagia 作品を理解した上で作品を肯定するか否定するか、って感じなんですがこれでは不満ですかね?
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD)Wed Jan 25 08:58:05 +0000 2023
@GORO_RX78_01FSD 「つまらないからこれは叩いてもいい」は寧ろ思想信条の自由なので思想弾圧では無いですね😅
僕が挙げたツイートも表現の自由ですし、あなたが批判するのも自由です。
あともし面白いアニメなら今だに色んな所で名作として語られてると思われますが、それらがググッても見受けられないですね🤔
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 09:00:43 +0000 2023
@gtrstfgitagia デマを拡散するのは低コストでそれを修正するのは高コストなんですよね、悲しい事に
そして碌に調べる事もせず一時の意見だけで決めつけてしまうのも危険ですよ
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD)Wed Jan 25 09:02:36 +0000 2023
@GORO_RX78_01FSD 「作品を理解した上」というのは内容の事でしょうか?
それとも作品の立ち位置の事でしょうか?
前者ならストーリーの好き嫌いは置いといて伏線未回収が多数ある時点で駄目だと思います。
後者なら、各コンテンツが2をやった事によって潤ったか?と問われれば、ググッた感じ全然無さそうですね。
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 09:06:27 +0000 2023
@gtrstfgitagia 伏線は別に12話で全部回収しなきゃいけないというものでもないですし
(そもそも昨今のアニメ事情でそれらを求めるのも酷だという考え)
コンテンツが潤ったかどうかってそれはユーザー視点で必要な情報なんですかね?
まぁ結局何が何でもケチをつけて何かを馬鹿にしたいだけなんでしょうが…
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD)Wed Jan 25 09:10:10 +0000 2023
@GORO_RX78_01FSD なんか話がおかしくなってません?
逆にデマを流してないのに流したと仰るなら名誉毀損ですね。
一連のツイートがデマなら、KADOKAWAやけものフレンズプロジェクトが訴えてくればいいだけの話です。
あなたが言及する事ではありませんね。
あとググるのは調べる事の一環だと思いますが?
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 09:11:50 +0000 2023
@gtrstfgitagia 一番重要な事は「激しいバッシングに晒されたにもかかわらず、それでもけものフレンズというコンテンツを好きでついてきてくれたファンの存在は決して少なくないし、そのファンのおかげでコンテンツは存続している」って事なんですよ
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD)Wed Jan 25 09:14:12 +0000 2023
@GORO_RX78_01FSD すいません、話が噛み合ってないのでブロックさせていただきます。。。
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 09:22:16 +0000 2023
KADOKAWAグループの提供するサービスにお金を払って「KADOKAWAなどの企業にひと泡吹かせたぜ、俺たちスゲー」と悦に入る( ´ー`)嗚呼資本主義 https://twitter.com/gtrstfgitagia/status/1617702560030425088 …
— じゅに (@saunawizdolls)Wed Jan 25 07:51:07 +0000 2023
@saunawizdolls そうですね、一時はKADOKAWAの売上は潤ったかもしれませんが、評判は落ちたと思います。
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 08:16:37 +0000 2023
@gtrstfgitagia いまの株価からすると結局何の影響もありませんでしたし、評判言ったら会長捕まったほうがインパクトでしょうけど会社存続してますから…まあ世の中そういうものかと( ´ー`)
— じゅに (@saunawizdolls)Wed Jan 25 08:45:46 +0000 2023
@saunawizdolls 1期放送後は各社とのコラボとかで賑わってたらしいですが、2期放送後はほぼ無くなりました。
会社は他のコンテンツもありますし存続はするかと。
あくまで2期の内容や、真偽は不明ですが各炎上で評判が悪くなった事はたしかだとおもいます。
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 08:51:59 +0000 2023
@gtrstfgitagia 「コンテンツが続こうが会社が続こうが評判下がったから満足」というお気持ち表明なら特に争点はありませんな( ´ー`)思うのは個人の自由ですから
— じゅに (@saunawizdolls)Wed Jan 25 09:09:00 +0000 2023
@saunawizdolls 「評判が下がったから満足」とは書いてませんね。
あたかも僕がそう思ってるように書くのはおかしいと思います。
あくまでそのような案件があったから下がったと思います、という考えを述べただけです。
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 09:14:21 +0000 2023
@gtrstfgitagia 「らしい」「真偽は不明」なのにご立派な考えですな( ´ー`)情報元はアフィ目的のまとめサイトか著作権侵害動画といったところですか?
— じゅに (@saunawizdolls)Wed Jan 25 12:01:08 +0000 2023
@saunawizdolls まとめサイトがまとめたって事は、実際にそういう事象が起きたからって事ですよね?
では実際炎上してましたね、でいいですかね?
嘘をばらまけば営業妨害で訴えられてもおかしくない筈ですが。
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 12:16:48 +0000 2023
@gtrstfgitagia (笑)所詮その程度でしたか
— じゅに (@saunawizdolls)Wed Jan 25 13:17:03 +0000 2023
@saunawizdolls 貴方も(笑)所詮その程度でしたか
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 13:20:20 +0000 2023
#けもフレ2 の顛末や世間での評価の事を客観的なつもりで書いたら変な方々に絡まれ、「ケチ付けたいだけ」「けもフレ2を叩いて思想弾圧してる」とすげー暴言吐かれまくったw
俺のけもフレ2の感想もふんだんにあるけど、「当時どう思われてたか」を書いただけで湧いてくるって、真○レに出くわしたか?
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 09:28:28 +0000 2023
@gtrstfgitagia 当時、2期を少しでも褒めるか、あるいは「それほど悪くない」と表明しただけで、仲間と思っていた1期ファンから激しい非難がきたのがトラウマになっている、という面もあるかと。
それはそれとして、2期が「たつき監督の1期とはテイストが違う」ということで不満がある方が多いのもわかります。
— abacha (@abacha93435322)Wed Jan 25 10:07:52 +0000 2023
@gtrstfgitagia あ、フォロー外からのレスで気分を害されたら申し訳ないです。
— abacha (@abacha93435322)Wed Jan 25 10:09:56 +0000 2023
@abacha93435322 ツイッターは誰でも自由に参加出来るツールです。
嫌な感想ならブロックも出来ます。
トラウマなら嫌な意見はブロックするんじゃないでしょうか?
リプで暴言を吐いてくるのはトラウマというより寧ろ宣戦布告なので、僕も抗戦します⚔️
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 10:24:33 +0000 2023
@gtrstfgitagia 個人的に、ツイッターは戦いの場とは思っていないので、抗戦といわれても、あまりピンときませんが。
ツイッターに限らず、サイコパスとか強い言葉を使うと、それ相応に強い言葉が返ってくるとは思います。
相手の強い言葉は咎めるが、自分は自由に使う、というのは無理があると思うので。
— abacha (@abacha93435322)Wed Jan 25 10:33:13 +0000 2023
@abacha93435322 それってあなたの感想ですよね?
だから見たくないのであればブロックすればいいのではないでしょうか?
言論の自由です。
咎めてません、晒しただけです。
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 10:52:06 +0000 2023
@gtrstfgitagia 強い言葉を使うとそれ相応に強い言葉が返ってくることを理解したうえで、互いに晒し合い上等、というのであれば、それはそれで良いのではないでしょうか。
ブロックを強制することも、ツイートの自重を強制することもできませんので。
レス有り難うございました。
— abacha (@abacha93435322)Wed Jan 25 11:18:04 +0000 2023
@abacha93435322 ブロックを強制してません、提案ですね。
ツイッターの使い方は自由なので、そこを履き違えないよう。
また彼らの心情を汲むなら、あのアニメを観て精神的にやられた僕の心情も組んで貰えませんか?
因みに僕は終始彼らに対して反論はしてますが暴言は吐いてないので向こうが一方的に攻撃してますが?
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 11:41:58 +0000 2023
@gtrstfgitagia ・サイコパスとかの強い言葉は強い言葉を生む。
・「僕の心情」については、『2期が「たつき監督の1期とはテイストが違う」ということで不満がある方が多いのもわかります』、と最初に書いてるるところを読んで頂ければ。
・晒し合いへの参加は、私は遠慮したいですね。
— abacha (@abacha93435322)Wed Jan 25 12:01:33 +0000 2023
@abacha93435322 あくまで一個人アカウントの感想なのに、一々突っかかってくるところが気持ち悪いんです。
強い言葉を投げるなら僕もそれに強い言葉で返します
何勝手に「テイスト」とかで片付けようとしてんですか?
全然人の気持ちを理解してない人の言葉ですね。
晒し合いが嫌なら最初から絡まなければ良いんです
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 12:24:09 +0000 2023
@gtrstfgitagia サイコパスとか強い言葉を投げるなら、それに応じて強い言葉を帰す人はでてきますよね。それは、どの分野でも同じだと思いますよ。
それを理解した上で晒し合いをするというのであれば、それはそれで良いのではないでしょうか。
— abacha (@abacha93435322)Wed Jan 25 13:01:43 +0000 2023
@abacha93435322 だからそれで良いしそれなりに反論するって述べてるじゃないですか。
なにさっきからループしてるんですか?
それよりテイストという言葉で片付けようとした貴方もどうかと思います。
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 13:09:51 +0000 2023
@gtrstfgitagia >「強い言葉を投げるなら僕もそれに強い言葉で返します」
サイコパスとのツイートに反応して「一々突っかかってくる」人も同じ思いだと思います。
テイストについては、それこそあなたの感想だと思いますよ。
ループしてると言われるのであればこれで終わりにします。
レス有り難うございました。
— abacha (@abacha93435322)Wed Jan 25 13:55:10 +0000 2023
@abacha93435322 テイストは僕の感想ですが、発したのは貴方です。
貴方がそれで理解しろと書きましたが、僕には納得出来ませんでしたので、僕の心情を理解してない事になります。
一々突っかかってくる人の思いなんて先程は言及してませんね。
話を無駄にこねくり回して何がしたいんでしょうか?
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 14:03:16 +0000 2023
アニメ2放映中ですらNHKやテレ朝・横浜八景島(西武系)や東京都羽村市などと提携したり中の人が露出したりしてましたが https://twitter.com/gtrstfgitagia/status/1618169802820055040 …pic.twitter.com/xMjQP8q1jH
— みなみおたり@C101金曜東ラ29b (@minamiotari)Wed Jan 25 12:04:31 +0000 2023
これみんな2放映後1年のあいだの出来事なんですわ pic.twitter.com/WHXBlfZKqX
— みなみおたり@C101金曜東ラ29b (@minamiotari)Wed Jan 25 12:06:47 +0000 2023
@minamiotari それはまだ1期で知名度が高かったからでしょ?
23年現在はどうですか?
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 12:26:19 +0000 2023
@gtrstfgitagia 現在どうなっているか、ご自身でお調べになられては?
— みなみおたり@C101金曜東ラ29b (@minamiotari)Wed Jan 25 12:33:59 +0000 2023
@minamiotari Vtuberが活動してるか、けもフレ3か、スロットか、去年のPPPライブ位ですか。
他のアプリは盛り上がってるとは言えませんね。
仰ってたような、TVで取り上げられるような事はもう無くなってますね。
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 12:37:49 +0000 2023
@gtrstfgitagia ご満足いただけましたらさいわいです。これからもその卓越した見識をもって世上で活躍されんことを衷心から祈念しております。
— みなみおたり@C101金曜東ラ29b (@minamiotari)Wed Jan 25 12:41:49 +0000 2023
けもフレ2はゴミアニメだと未だに考えてるからな。
1期云々抜きにしても全体的にストーリーの流れが雑だし、サーバルの表情が周りの空気と相反するようなサイコパスだし、キャラに躍動感がないし、伏線未回収だしでアニメとして終わってるw
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 13:18:00 +0000 2023
何か勘違いしてる手合が多いけど、けもフレに「優しい世界」なんてコンセプトは聞いたことがないですね。
むしろ「厳しい世界」で生きていくアニマルガールたちの「輝き」の物語では? https://twitter.com/gtrstfgitagia/status/1617503334356914176 …
— アウグスト・バエジャ (@MTribology)Wed Jan 25 16:05:15 +0000 2023
「癒しを求めてた人」なる存在が勝手にけもフレを「優しい世界」認定して、それが現実と違うことに逆ギレして、お気持ち悪質クレーマーとなりはてただけのことでは?
— アウグスト・バエジャ (@MTribology)Wed Jan 25 16:12:05 +0000 2023
けもフレ2を擁護してる人は、けもフレ2を全く褒められない事が昨日分かりました😌
「肯定出来るか?」どうかが争点だそうです。
そんな肯定出来るかどうかを問われるような作品を他人に勧められるか?と訊かれたら無理です😓👎
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 22:22:06 +0000 2023
@gtrstfgitagia 拝見しましたが、昨日相手にされてたの、「真フレ」と呼ばれる輩で有名な奴の一人ですね
話なんて通じませんよ
— 脂豚酸太郎 #FUCKPUTIN #GLORYTOUKRAINE (@abura_buta666)Wed Jan 25 22:52:50 +0000 2023
@abura_buta666 やはりそうでしたか😨
途中から話が噛み合わなくなってきたんでおかしいと思いました。。。
一昨日あたりから引用元の方に複数のアカウントが凄い群がってたので、コミュニティかなんかで突撃を示し合わせてたように思えます🤔
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 22:58:20 +0000 2023
@gtrstfgitagia おっしゃる通り、奴らは狭いコミュニティで繋がっていて、け2を少しでも否定するとハエのように群がってくる連中です
全員ブロックしといた方がいいですよ
— 脂豚酸太郎 #FUCKPUTIN #GLORYTOUKRAINE (@abura_buta666)Wed Jan 25 23:07:42 +0000 2023
@abura_buta666 ありがとうございます☺️
取り敢えず纏めて虫(無視)かごに入れておきました( ・_・)r鹵~<巛巛巛🪳
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 23:11:37 +0000 2023
@gtrstfgitagia 作品が作品ならファンもファンだな
— 北半球@繁忙期が近付きつつある💉💉💉 (@Kitahankyuu)Wed Jan 25 23:11:06 +0000 2023
@Kitahankyuu ですよね😅
僕も最初は大人気なく反応してしまいましたが、かなり恥ずかしいと自省してます笑
彼らの「けもフレが好きなら2も肯定しろ」的な総意が気持ち悪かったです🤮
— [email protected]🇯🇵🤝🇺🇦 (@gtrstfgitagia)Wed Jan 25 23:15:10 +0000 2023
コメント
魑 魅 魍 魎
いやもういきなり現れて被害者面して思い込みで殴りかかってくるとかもう妖怪とか怪異の類なんよ
この日本語を話しているのに話が通じない感じ怖すぎる
こんなジャンルなんて誰も近寄りたくないよね
キモいというよりなんか怖いんだが・・・
この絡んでくる連中がどっかからお金もらって仕事でやってるならマシなほうで
ほんとに個人の信条でやってるならもはや宗教どころの騒ぎじゃなあい
まぁ作品そのものに力がない以上、詭弁論法で結論を誘導するしかないからこうもなる。
※1
悪霊退散卍 悪霊退散卍
「言葉が通じるのに話が通じない、これは奇妙な恐ろしさがあった・・・」
真フレの絡み方ってどこぞの半島人と似通ってるんだよな
根拠なし論点ずらしダブスタ、ブーメンランだらけ
「ゴブリンか?」
絡んできてんのいつものイキリ真フレか?
一言発する度に論点スライドしててほんとやばい
厄介ファンがコンテンツにとって一番害悪だってはっきり
真が全員蹴散らされてる強いなこの人
だから真フレは2のどこが良かったのか具体的に示せって話よな。
アンチは2のどこがダメだったのか具体的に示してるのに。
個人的には「肯定出来るか否か」と「面白いか否か」は違うって所が
何か奥が深いと思い色々考えさせられた。
※8
ゴブリンに失礼だぞ
つまんなかった、って独り言言ってたら横からシュバッてくるの怖すぎ
□の世界の何処が厳しいんだ(´・ω・`)?
>>作品が作品ならファンもファンだな
くそわろたWWW
この対応してる人なかなか強いな
普通はこんな辛抱強く相手できない
>60~50万人内の2.6パーが何人なんでしょうねと言う話や。
述べ数だから追い出されて入りなおした人もカウントすることをご存知でない?????
※19
そんなに1を押した人間がいたなら円盤はさぞ多く売れたんだろうなぁ…
そうなんだよな
単純に物の好き嫌いの話だってのにわざわざ噛みつきに来るんだもん真さん
自分とは意見が違うんだね、じゃあ関わらないでおいた方がお互いの為だねって距離を置くことがどうしても出来ない
本当に虫みたいな奴らだね
まったく不快害虫の名にふさわしいのが真フレだな
けもフレ2の良かった部分、面白かった部分という芯が無いから、
擁護しようとしても言葉の薄いこと薄いこと
真フレ共
お前らの言動やウザ絡み等が、既に底辺のけもフレ2の評判を更に落としてるんや
無能な味方ってヤツやぞ
※16
ギスギスしてる所は厳しいんじゃね?
まったり系の作品だと思って見た層にはキツイ
赤いからイチゴだと思って食べたら赤ピーマンだったみたいな
まだ生きてるんだ真フレ…
みんなブロックしてるいつものメンバー
※25
赤ピーマンというかハバネロ?
もうTwitterでけものフレンズ□の話題は語れないね
どうしてもツイートしたいのなら捨て垢を用意して
5000overのアカウントを先制ブロックしてからね
※18
前に話ループと論点ずらしする真フレと口論したことがあったけど、アレ相当なストレスだからな
会話が成立しなくなるとストレスになるだなって思い知った
根本的に2のファンじゃないからね
ファンは否定されても
「これが好きになれないなんて、もったいないなぁ」としか思わない
好きなところを広めてファンを増やす方に行くもんだ
1期はそれで広がった
1期アンチを攻撃して潰したんじゃない
ファンの数が圧倒的になってアンチの声が聞こえなくなったんだよ
真フレは公式に逆らった人間が嫌いなだけだ
根本が好きじゃなく「嫌い」なんだよ
嫌いな奴が好きなものが嫌い
嫌いな奴が否定してるから自分は肯定する
2に対する好きなんて無いんだよ
※31
分かる。特に
>真フレは公式に逆らった人間が嫌いなだけだ
ここに激しく同意。
真フレは2のこと良く分かってないし、なんなら1期も良く知らないで噛み付いて来るからなあ
何回やらかしても湧いてくるのが厚顔無恥すぎて人間だとは思えない
生き残ってる真フレオールスター勢ぞろいだな…
真フレはゴキブリの如く湧いてくる
しかもこの中には気に入らない二次創作への当て付けで女の子の喉切り裂いて靴で踏んづけてる絵を描いた奴もいるぞ
「ちなみにこんな絵も平気で描きます」って鳥肌が立つようなイキリも添えて
2.6パーと言ってもアークファイブのワースト記録を
塗り替えさせない為に1を押しに来た遊戯王民も結構いたらしいし
それを除けば2%切ってんだろうなー
2.6%とは言っても母数が大きいので絶対数が馬鹿にならないのよね。真フレと呼ばれる異常者が無視できない数存在するのも納得ではある
否定が目的なんだろうな
□のように
そんなに居たなら円盤もっと伸びたんちゃう?
30%~2.6%まで毒物を煮込んで蠱毒の中から、最強の真フレを誕生させたからね
しょうがないね
※40
仮にあの回見てた人が数十万人いたとして売れた円盤の枚数で割れば真フレの何割がお金を落として真っ当に公式を支えている層なのかを大まかに割りだせそうですね…
そんなに2支持者が居るなら円盤もグッズ関係もっと売れるはずだし
真フレは名前ちょくちょく変えたり垢変えるから数はそこまで多くないだろうよ
削除されまーした
ポプテピピックの挿入歌の歌詞にこんなのがある…いつまでおんなじ争いすんの?
って感想しかないああもちろん真の方に対してです。
※37
1を押しに来た遊戯王勢があまりの酷さに5を押したなんてジョークがあるくらいだからな
ジョークじゃなかったらどうしよう……
いやなんというか
真フレ連中のお相手お疲れ様でした…
ニコ生アンケは席が足りずに追い出された人が再入場するとその分に視聴者数が加算されていく方式だから実際に50万とか60万視聴者がいたわけじゃないぞ、席が無かったからな
それでも結構な数ではあるんだろうけど
数の話だけで言えば2は放送中から多数派工作よくやってたね
マイリスト工作はやりまくった結果再生数をマイリスト数が上回ったりしてたし
https://megalodon.jp/2019-0205-0743-49/https://www.nicovideo.jp:443/ranking/mylist/hourly/anime
5chの2スレでもワッチョイが導入されるまでKFPよいしょの書き込みが大量にあったんだっけ、ワッチョイ導入されると消え去ったけど
それ以前からふぁねるやにっけをはじめとした真フレたちが暴れまくってたわな
ここにも頻繁なDDoS攻撃がされてbbsの方は脆弱性を探りだされて廃止にまで追いやられたっけ
まぁ犯人は調子に乗って犯罪予告まで書き込んだ結果新聞に載って逮捕されたようだけれど
あとコラボってのは基本的に一年以上前に企画が立てられるため2から一年の間にこれだけコラボが有ったとか誇るのは完全に墓穴なんだよなぁ…
まぁ場合によっては半年程度で形になるケースもありはするけどさ、基本的に1年から1年半ぐらい経過した後を見るべきだろう
ちなみに2018年は毎月のようにどこかしらの動物園とコラボが始まってたぞ
ただただ自分を守ることに専念し、守るためなら他を攻撃しても構わない…うん、やっぱけもフレというIPを国に例えると北朝鮮だわ
ただただ自分を守ることに専念し、守るためなら他を攻撃しても構わない…うん、けもフレってやっぱ国に例えると北朝鮮だわ
こんなことしてるからどんどんけもフレに触れる人が減ってくんだよなぁ…
まともに会話もできないバカは大人しくしてズル賢いヤツだけ食いつけばいいのに
何で真フレって無駄に働く無能ばかりなんだ?
少なくとも今のキムさんと細さんは真フレの後ろ盾にはなれないよ。
沼さんと吉崎センセは知らんけど。
論点ずらしは真フレのお家芸だからな
そら最終的に「たつきは仕事してんの?」とか「irodori倒産した」とか頓珍漢な負け惜しみしか言えませんわ
円盤売れてねえし未だ評価も上がって無いことが全てじゃないすかね
酷い事しやがるな。「けものフレンズ2は産業廃棄物レベルのクソアニメ」は紛れもない事実だから評価は覆らないのは当然だが、悪あがきを続けるのは、何かしらの使命感が根付いたのか?
ぶっちゃけ悪質な真フレの多くはもともと対立煽りだろうからね。ただ相手を馬鹿にするだけのポジショントークをやっていた結果、いつの間にか本気になってる奴も結構いそうな気がする
まあ本気にせよ演技にせよ終わっているのは間違いないけど
※56
サンクコスト(コンコルド)効果というやつですかね。払ったものがお金だったらまだいいけど時間や自尊心だと回収は中々
□12話の50万人超は再入場で膨れ上がったものだけど、それなら実数(19年4月当時のニコ生のキャパ)はこれくらいだ、みたいな調査は誰かしてるのかね?
個人的には20万前後かな?とは思うけど
まぁ、仮に実数がわかったところで結論に変わりはないんだけどさ
やっぱり現行のけもフレファンも真フレと同類だったな
オウム真理教みたい
ニコ生の画面こんなことになってたのね
そりゃこんな見辛い画面じゃ話の内用やキャラクターの表情の変化なんか分かるわけないわ
自分が好きだから自分の価値観(□が好き)を否定されるのが我慢できないんだろう
けものフレンズというコンテンツ自体の発展には興味なさそう
※61
コメ消し機能って知ってらっしゃる?
はっきり言うぜ真フレ、お前けものフレンズ嫌いだろ
いまだにニコ生のせいにしてるの笑える
見渡す限り全ての配信サイトやレビューで超低評価安定だったろうに
ゴローって人の
>この頃には2を肯定できるファン層は別の動画サイトなりリアルタイムなりで見てたろうからこの数字だけを唯一絶対の真実とするのは少々考えたほうがいいと思う
このリプについてだけど、宛先が自分のIDなのはひょっとして垢の切り替えミスなのか・・・?
※24
でも真フレがいなかったら、3のPS進出失敗から鑑みるに炎上騒動の予備知識のない新規層だけの投げ銭だけならそう大した額でもない事はもう疑い様がないから、KFPも折れていた可能性も結構高めだと思うんだが
にもかかわらず、足掛け四年という界隈では比較的長く続けて来れたのは、真フレという(KFPからすれば)良くも悪くも質の高いファンがいたからという考えもそう奇矯ではあるまいよ
※53
見方を変えれば、沼田は兎に角総監督様なら明らかにKADOKAWAから梯子降ろしされたと言い切れる状況が生じたならば、黙らせる事も可能かと思うが
※66
それは単に前のツイートの続きって意味じゃないか?
twitterだとよくある手法っぽい
ついでに参考用にけもフレ2のニコ生以外での評価を検証した動画を貼っとく
まだ11話までしか放送されてない時期だから最終的にはこれよりもっと悪化しただろうけど
あとこれには載ってないけどbilibili動画だともっと悲惨なスコアだった
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34877448
※67
※68
またルーパチされたの?
2は1より優れているとマウントを取りたい様だが、竈門炭治郎がプリキュアに出張費している時点で負け組は確定だろ。見苦しい物を見せつける事になるが、もし「けものフレンズ2」がマトモな作品だったら2019年の映画にキュルルがプリキュアに出張してたよ。
※71
大体夏休みの平日に放送できない時点で先の時代の”敗北者”じゃけェ・・・
長男の出張については初耳だが
※直球の下ネタは控えるようお願いします。