YouTubeが低評価数を非公開にする方針を発表
ユーチューブ、「低評価」数を非公開に 嫌がらせ防止で
https://www.afpbb.com/articles/-/3375307 …
— AFPBB News (@afpbbcom)Thu Nov 11 19:30:07 +0000 2021
【嫌がらせ防止】YouTube、「低評価」数を非公開に
https://news.livedoor.com/article/detail/21174027/ …
動画クリエイターを嫌がらせや個人攻撃から守るため、低評価数を非公開にすると発表。同社によると、低評価数を非公開にする実験の結果、嫌がらせや「低評価攻撃」が減少したという。 pic.twitter.com/Tl00bcyGFS
— たくちゃん(。•̀ᴗ-)✧ (@Oratyanch)Thu Nov 11 12:19:05 +0000 2021
https://blog.youtube/news-and-events/update-to-youtube/
TVアニメ『けものフレンズ2』PV 第一弾

コメント
心のBADを押そう
虚偽や炎上系だとガチでBADは押すからな。
迷惑系youtuberにやさしい配慮
広い目線で見れば良い仕様変更
ただ上の※にかいてある通り悪知恵働くヤツにとっては好都合な仕様
別に非表示でいいんだけど、GOODよりBADが多いやつはおすすめに出さないで欲しい、あるいは個人の設定でそう言う選択肢を設けて欲しい
投稿者は知ることができるのでは
BADが見えなくなっても2の評価は変わらないんだよな。そのことに気付くのはいつになるだろうな。
※2
そういう動画はYouTube運営に通報だな
いいね 5675
バッド 5.5
の内、いいね 5675だけが表示されるようになるってことか。
あっ !
脳内フィルターONしてる真さんには「いいね」の数しか見えないから関係ないかーー
□本編よりは10倍ぐらい動いてるって言われてて笑ったw
炎上系は大変だな、わざわざ低評価押しに動画再生してくれる人がいなくなるんだから
其れスケもだぞ
しっかり記録しとかないとな
数を非公開にするだけで押せることには変わり無いのかな
だったら見えようが見えまいがBADが相応しい物には今まで通りBADを押すだけよ
そういやコメントの低評価も見えない仕様だったっけ
あれと同じふうになるなら、数値が出ないだけで押せはするのかな
マジ文句無しのBADだよな、
観てると体調悪くなる。
嫌なら見るなの精神で
本当に見なくなればいいじょん
広告収益もりもり減って兵糧攻めだよ
某漫画家もココで話題にしなきゃ
誰にも注目されないまま食い詰めて餓死
キーワードブロックしたらいいじょん
ニコ生が追従してアンケ仕様変更したら、永久不滅の1位記録になれるな!
Goodの比率を判断材料に出来なくなるから、視聴者には不利益しかないな
なぜ低評価を消す...⁉︎
なぜ消したし...!
Amazonレビューに例える
只でさえ工作レビューがあるのに
低評価レビューが読めない
星の数も反映されない
詐欺商品が野放し
星5で酷評や皮肉や褒め殺しが殺到
Amazon全体が腐っていく
や さ し い せ か い(白目)
まぁ、BAD不表示になろうが他のアニメと比べたら圧倒的にGOOD数少ないから。
放映当時ならニコニコ工作(序盤視聴回数よりマイリストの方が多い等)並の異様なGOOD数が叩き出されたかもしれないが、今やっても・・・ねぇ?
嫌がらせする馬鹿がいるからな~。でもこうやってああいう輩のストレス発散の場がなくなった結果リアルで無差別テロかますようなのが増えないか心配だよ
真フレみたいに少数の中から犯罪者が何人も出るような話になったら困るもんな
人数の比率で言ったら真フレは何人犯罪者出してんだよwwwってのもアレだが
つうか5.5万て今さながらすごいbat数だな……
えとね、評価をひっくり返すってのはね比率を逆転させなきゃなのね
つまりあの動画の場合で言うとこの状態から高評価を何十万も動員しなきゃなのね
実に単純な話だよね今更数字が見えなくなったところでどうにもならないのね
でも高評価は表示されるのよね?再生数に対して高評価が極端に少なければ結局あっ察されるのではなくって?
別にこの仕様に関しては良いんだけど皆それをしない中頑張ってるのに、新人がそれやったら「何だかなぁ」って感じだわ。
迷惑系はBADの数も含めて注目されてると思うような奴らだからな
これでわざわざ押しに来るのが減るだろうしいい判断
※直球の下ネタは控えるようお願いします。